カフェごはん風☆カレーオムライス

福島県
福島県 @fukushima

子どもから大人まで人気のオムライスとカレーライスをいっぺんに味わえる夢のプレート!牛の旨味がたまりません♡
このレシピの生い立ち
このレシピは、うまい!「福島牛」料理コンテストの優秀賞作品です。福島県「福島牛」料理レシピ集に掲載

カフェごはん風☆カレーオムライス

子どもから大人まで人気のオムライスとカレーライスをいっぺんに味わえる夢のプレート!牛の旨味がたまりません♡
このレシピの生い立ち
このレシピは、うまい!「福島牛」料理コンテストの優秀賞作品です。福島県「福島牛」料理レシピ集に掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレー
  2. 牛フィレ肉 100g
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. にんじん(みじん切り) 1本
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  6. カレー粉 大さじ2
  7. カレールー 1/2パック
  8. バター 30g
  9. 中濃ソース 大さじ2
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 固形ブイヨン 10g
  12. 250ml
  13. 塩・こしょう 適量
  14. バター(仕上げ) 10g
  15. ガーリックライス
  16. 牛脂 2片
  17. (天のつぶ) 1合
  18. にんにく 1片
  19. しょうゆ 小さじ2
  20. オムレツ
  21. たまご 6個
  22. 牛乳 60ml
  23. 生クリーム 10ml
  24. 塩・こしょう 適量
  25. バター 40g
  26. お好みの香草 適量
  27. 福神漬け 適量

作り方

  1. 1

    にんにくとにんじん、玉ねぎをバターで炒め、飴色になったらカレー粉を入れて炒め、水、固形ブイヨンを加える

  2. 2

    1が沸騰したらカレールー、中濃ソース、ケチャップを入れて味を調え、20分ほど煮込む。仕上げにお好みでバターを入れ混ぜる

  3. 3

    1.5mm角に切った牛フィレ肉に塩・こしょうをし、フライパンで焼き、粗熱をとって2に合わせる

  4. 4

    5mm角に切った牛脂をフライパンで弱火で熱し、出た脂で炊いたご飯とみじん切りのにんにくを炒め、仕上げにしょうゆをかける

  5. 5

    ボウルにたまご、牛乳、生クリーム、塩・こしょうを入れ混ぜ合わせる

  6. 6

    フライパンを強火で熱しバターを溶かし5を半分流し入れる

  7. 7

    手早く混ぜ合わせ半熟になったらカレーを中心に包み込み、カレーオムレツにする。6~7を繰り返してカレーオムレツを2個作る

  8. 8

    皿に盛った4の上に7をのせ、切れ目を入れ彩りの香草と福神漬けをかざり完成

コツ・ポイント

余ったカレーのリメイクにもどうぞ!オムレツを作る時は火が通り過ぎないように手早く仕上げるのが、ふわふわになるコツです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ