揚げ焼き☆鶏の唐揚げ~和風きのこあんかけ

ホトちゃんママ @cook_40050252
鶏むね肉1枚で大人2~3人前☆安い・おいしい・旬の食材でヘルシーの3拍子揃ってます。1つのフライパンで最後まで調理♪
このレシピの生い立ち
旦那がランチ時に同僚が食べてた鶏の唐揚げの和風あんかけが食べたいと言い出したので見たことなかったけどきのこをたっぷり使って私流にアレンジしました。冷めてもおいしいです。
揚げ焼き☆鶏の唐揚げ~和風きのこあんかけ
鶏むね肉1枚で大人2~3人前☆安い・おいしい・旬の食材でヘルシーの3拍子揃ってます。1つのフライパンで最後まで調理♪
このレシピの生い立ち
旦那がランチ時に同僚が食べてた鶏の唐揚げの和風あんかけが食べたいと言い出したので見たことなかったけどきのこをたっぷり使って私流にアレンジしました。冷めてもおいしいです。
作り方
- 1
鶏むね肉は観音開きにし、火が通りやすいよう小さな切れ目を入れながら一口大にそぎ切りにする。
- 2
1の鶏肉に塩コショウをふり、ポリ袋に入れて、☆印調味料を全て入れて揉んで冷蔵庫で30分以上ねかせる。
- 3
きのこ類は石突を取って食べやすい大きさにスライスする。
- 4
2の鶏肉に片栗粉を両面にまぶす。
- 5
フライパンに約5㍉ぐらい油を注ぎ、4の鶏肉を揚げ焼きにする。
- 6
5に火が通ったら、油をよく切り、フライパンに残った余分な油もペーパ-でふき取る。
- 7
6のフライパンにきのこ類を入れて、塩コショウをしながら炒める。
- 8
7に★印の調味料を全て加えてひと煮たちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたらOK。
- 9
熱々の鶏の唐揚げの上にじゅっと和風きのこ餡をかけて完成。
- 10
鶏肉だけだと淡泊な味なのできのこを一緒に食べて下さいねー♪
コツ・ポイント
鶏肉にしっかり下味をつけること。このマヨネーズが鶏むね肉をとってもジューシーに仕上げてくれます。
似たレシピ
-
鷄の唐揚げの和風きのこあんかけ 鷄の唐揚げの和風きのこあんかけ
市販お惣菜の鷄の唐揚げを使ったとても簡単に作れる一品です。いつもの鷄の唐揚げが本格的な味に!とても美味しいのでぜひ作ってみて下さい。 makopapa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003128