舞茸と豚バラ肉で秋の和風カレー丼

`19秋のレシピ本掲載!ルーを使わず和風出汁と醤油にカレー粉で作る蕎麦屋のカレーライスを秋用に舞茸で。カレーうどん等にも
このレシピの生い立ち
元々出汁と醤油ベースの和風カレーやカレーうどんは好きな料理でしたが、相変わらず体調が悪く夜中暇なので、カレー好きなあの人に新しい具材でレシピを作ってみました(*ノωノ)
あの人って…だれ?( ・◇・)?
舞茸と豚バラ肉で秋の和風カレー丼
`19秋のレシピ本掲載!ルーを使わず和風出汁と醤油にカレー粉で作る蕎麦屋のカレーライスを秋用に舞茸で。カレーうどん等にも
このレシピの生い立ち
元々出汁と醤油ベースの和風カレーやカレーうどんは好きな料理でしたが、相変わらず体調が悪く夜中暇なので、カレー好きなあの人に新しい具材でレシピを作ってみました(*ノωノ)
あの人って…だれ?( ・◇・)?
作り方
- 1
先ずは鍋に水と昆布を入れ、材料の準備。
玉葱・ニンニク・生姜をみじん切り。舞茸を手で裂き、豚バラ肉を一口大に切り分ける - 2
豚バラには分量外の醤油少々で下味を付けます。
フライパンでニンニク・玉葱・生姜を黄色くなるまで炒めます。 - 3
鍋を弱火にかけて細かい泡が出てきたら出汁昆布を取りだし、炒めた野菜を入れます( *・ω・)ノ
- 4
フライパンを中火にして、サッとバラ肉に焼き色をつけ、これも鍋へ投入、鍋を中火にして煮ったら少し火を弱めて5分ほど煮込む
- 5
○印の調味料を入れ、温度が下がった所で舞茸投入(。・x・)ゞ♪
中火で再び煮たってくるまで煮ます。 - 6
味見をして最終的な醤油の量や辛さ、好みの香辛料が有ればどうぞ。オイラは豆板醤小さじ2と黒胡椒に山椒です( *・ω・)ノ
- 7
片栗粉を同量の水でとき、水とき片栗粉を入れ、よくまぜながら再度よく煮たってくれば完成で~す、簡単ですね(。・x・)
- 8
トッピング用の白身と黄身が皮1枚温玉で中はトロトロのトッピング用温泉はこちら
ID:18806656 - 9
こちらもこの秋の新作舞茸レシピ、舞茸と白葱の鶏肉豆腐!ってずっと前から作ってる料理ですけど…
ID:18574061 - 10
同じく今秋の新作キノコレシピ。
出汁の素と鮭フレークで簡単鮭となめこの雑炊ですヨロシク
ID:19069338 - 11
こちらは同じく和風カレーですが、もっとコッテリドロドロ系のカレーうどんです、ヨロシク( =^ω^)
ID:19544287 - 12
`18/11/15
「カレー 舞茸」の人気検索1位!
ありがとうございます
( =^ω^) - 13
麺に載せてのアレンジも良いですね(〃ω〃)
初のつくレポありがとうございます( *・ω・)ノ
コツ・ポイント
片栗粉を入れてからはコゲやすいから、木ベラ等で底からよく混ぜてね。
玉葱を炒める前にレンチンしておくと時短に(’-’*)♪
ニンニクや生姜はチューブでもok、出汁昆布も素や昆布茶でもいいよ。
舞茸を入れるタイミングだけは間違えないでね。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆がっつりご飯あっさり和風カレー丼 超簡単☆がっつりご飯あっさり和風カレー丼
あっさりとしたカレー味に和風のだしがきいたカレー丼!カレーライスよりも旨味がきいていてがっつり何杯でも食べれちゃいます♫ あけぼしたびと -
-
直ぐできる*和風カレー丼*お蕎麦屋さん風 直ぐできる*和風カレー丼*お蕎麦屋さん風
じっくり煮込まなくても美味しくできる和風カレー丼です。麺つゆとカレー粉とかつおだしの簡単味付け!和です。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
出汁と隠し味噌の簡単和風カレー丼♡ 出汁と隠し味噌の簡単和風カレー丼♡
出汁と昆布つゆに隠し味で味噌を使った純和風テイストなカレー丼です♫ カロリーオフのルウとじゃがいもなしのヘルシー仕立♡゙ お家シェフkaiya
その他のレシピ