お野菜たっぷり 煮込みレンコンバーグ

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

目指せ!!レストランみたいな煮込みハンバーグ。
ジューシーなハンバーグにレンコンのシャキシャキがよく合います。
このレシピの生い立ち
子供が小さいのでなかなか外食ができません。
そこで、レストランにも負けないようなハンバーグを目指して作りました。
「おいしい!!」子供も、パパも喜んでくれました。
お味噌が入ることで、ご飯に合うソースになります。

お野菜たっぷり 煮込みレンコンバーグ

目指せ!!レストランみたいな煮込みハンバーグ。
ジューシーなハンバーグにレンコンのシャキシャキがよく合います。
このレシピの生い立ち
子供が小さいのでなかなか外食ができません。
そこで、レストランにも負けないようなハンバーグを目指して作りました。
「おいしい!!」子供も、パパも喜んでくれました。
お味噌が入ることで、ご飯に合うソースになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉 300g
  2. 小さじ1/2
  3. 黒コショウ 少々
  4. ナツメ 少々
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ3
  7. レンコン 150g
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 人参(輪切り) 1本
  11. エリンギ(スライス 2本
  12. ブロッコリー(一口大 ) 1本
  13. ソースの材料
  14. 300ml
  15. 赤ワイン 100ml
  16. ビーフシチュールウ 2かけ
  17. コンソメキューブ 1個
  18. トマトケチャップ 大さじ2
  19. 味噌 大さじ1/2
  20. 上白糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは8切れ分スライスにし、水にさらす。残りはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに肉からパン粉まで入れ、粘りが出るまで混ぜる。
    みじん切りのレンコン、玉ねぎを加え、さらにこねる。

  3. 3

    8等分し、小判形に成形し、空気を抜く。
    上にレンコンのスライスをのせる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、レンコンをのせて面を下に焼く。(中火)
    半分くらいの高さまでお肉の色が変わったら、ひっくり返す。

  5. 5

    両面こんがり焼けたら、一度取り出す。
    後で煮込むので、中まで火が通っていなくてもOK

  6. 6

    そのままのフライパンに、油を少し足し、人参、エリンギを炒める。

  7. 7

    ソースの材料を入れ、ふたをし沸いたら5分煮る。

  8. 8

    ハンバーグとブロッコリーを入れ、ふたをし、10分煮る。

  9. 9

    ブロッコリーがしんなりしたら、完成

コツ・ポイント

お肉をよくこねることで、くずれにくく、ジューシーな仕上がりに。そのあと、野菜を加え、さらにこねます。
ブロッコリーをレンジで加熱してから加えると、煮込み時間が短くなります。
ビーフシチュールウの代わりにデミグラスソースでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ