冷凍ご飯で手抜きオムレツ

クックKA4EUE☆
クックKA4EUE☆ @cook_40150608

オムライス好きの友人とオムライスについて語っていたら食べたくなったので
このレシピの生い立ち
ケチャップライスは、コッテリしすぎて最近苦手なので、あっさりオムライスが食べたくなって、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 鶏肉 1切れ
  3. 2つ
  4. コンソメ 適量
  5. バタ 1切れ

作り方

  1. 1

    鶏肉を5mm角くらいに切って、レンジで軽くて火を通します。

  2. 2

    炊飯器に、炊き上がったご飯、鶏肉、バター、粉末コンソメ小さじ1〜2程度を入れ、しばらく保温します。

  3. 3

    バターが溶けた頃あいで、かき混ぜて味をなじませておきます。

  4. 4

    フライパンを温めているうちに、卵をかき混ぜます。しっかりかき混ぜたほうがいいです。卵の気泡もできるだけ潰しましょう。

  5. 5

    フライパンは側面もしっかり、煙が出るくらい加熱してから、サラダ油をひきます。

  6. 6

    フライパンに卵を入れる前にご飯をお皿に盛っておきます。

  7. 7

    卵をフライパンに入れたら時間との戦い。軽くかき混ぜたら、すぐにまるめに入ります。

  8. 8

    ご飯の上に、卵を乗せて、上面に少し切れ目を入れて開くと、半ナマ卵が出てきたら成功ですね。

  9. 9

    ご飯が薄味なので、ケチャップをたっぷりかけて完成!

コツ・ポイント

今回は凍らせておいたご飯を使いました。ご飯を解凍しながら鶏肉も解凍したので時短でできました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックKA4EUE☆
クックKA4EUE☆ @cook_40150608
に公開

似たレシピ