ママ直伝♡小麦粉でやきもち

こっとん! @cook_40167171
おやつ感覚でもご飯代わりでも食べられます♪ごはんをいれると腹持ちがよくなります♪材料少なくても家にあるものでできるよ!
このレシピの生い立ち
小さいころからおばあちゃんもママもよく作ってくれてたもので、私が大好きなものです。
ママ直伝♡小麦粉でやきもち
おやつ感覚でもご飯代わりでも食べられます♪ごはんをいれると腹持ちがよくなります♪材料少なくても家にあるものでできるよ!
このレシピの生い立ち
小さいころからおばあちゃんもママもよく作ってくれてたもので、私が大好きなものです。
作り方
- 1
ボールに材料をいれて混ぜ混ぜ。200グラムにこだわらずに小麦粉は減らしても増やしてもok!
- 2
牛乳は小麦粉の量によって調節してね!水っぽくならないように注意!ホットケーキくらいがベスト♪
- 3
あとはホットケーキの要領で焼いてください!弱火で表面が乾いてきたらひっくり返す。焼き目をつけて食べやすい大きさに切る。
- 4
小皿に砂糖としょうゆをいれて混ぜる。砂糖が多い方が断然美味しいです♪目安としては砂糖多くてドロドロしてるくらいです!
- 5
完成です!できたても冷めても美味しいですよ!
- 6
分厚ければモチモチ、薄ければパリパリになります♪
- 7
材料を混ぜてるときにご飯を一緒に混ぜて焼くと、おやきみたくなってとっても美味しいんです♪おばあちゃんが作るのはコレ!
コツ・ポイント
砂糖醤油がポイントですね!
甘い方が美味しいもん(ゝω・´★)
私は、お砂糖大さじ2くらいに醤油少しとか、本当に砂糖多目です(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単*豆腐の焼き餅*ダイエット中にも☆ 簡単*豆腐の焼き餅*ダイエット中にも☆
お豆腐を使っているのでヘルシー♪ダイエット中にもオススメです。材料も少なく、簡単に出来ちゃうおやつです^ ^☆ °*manon*° -
-
残りご飯でシンプルおやき「めしやきもち」 残りご飯でシンプルおやき「めしやきもち」
学校から帰宅後、おやつとして良く食べてました。余りご飯を使うので台所も助かるし、優しい味になります☆ 具は「味噌」だけとシンプル!味噌がこぼれてこげた部分までも美味しい。主食としても満足な祖母の味、お一ついかがですか☆(*^-^)っ○ みゃじま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005154