小エビと野菜の醤油炒め
お野菜は柔らかく海老のだしも利いて味も染みていて美味しい✨
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに作りました☺️
作り方
- 1
大根は細切りに、人参も3㎝の長さの細切りにします。豆苗は半分の丈で二等分し、油揚げは縦長方向に二等分してか細切りにします
- 2
最初にとろ火で油揚げと小エビを3分間炒めます。
- 3
最初にフライパンで油揚げと小エビを3分間炒めます。次に大根と人参と水を加えて更に蓋をして10分間蒸します。
- 4
最後に豆苗、醤油、味醂、日本酒を足して1分間ほど混ぜていきます。
コツ・ポイント
カルシウムもビタミンも繊維質も簡単に摂れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根のスパイシーニンニク醤油炒め 大根のスパイシーニンニク醤油炒め
ニンニク醤油の染みたハリッサでスパイシーな大根と大根の皮もきんぴらにしてご飯のおかずに!いつもの倍ご飯たべれます笑 クックWK7WOE☆ -
-
-
三色野菜と挽肉の焦がし醤油炒め 三色野菜と挽肉の焦がし醤油炒め
香ばしい焦がし醤油が野菜の旨味を引き立てます♪人参の橙とピーマンの緑で彩りプラス☆肉の旨味が野菜に染みてご飯が進みます♪ Miquit@
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006533