凄く簡単HMクッキー

食べたい時に食べたい分だけ焼く‼
凄い簡単なので、、、
作った後の洗い物も器を1個だけ、、、
このレシピの生い立ち
ティータイムに少し手作りクッキーを食べたくなり、直ぐに出来るクッキーを作って見たら思ったより簡単で美味しかったから!
バターを使わない場合はココナッツオイルでもよりヘルシーに出来ます。
無糖タイプのホットケーキミックスなら甜菜糖を入れます。
凄く簡単HMクッキー
食べたい時に食べたい分だけ焼く‼
凄い簡単なので、、、
作った後の洗い物も器を1個だけ、、、
このレシピの生い立ち
ティータイムに少し手作りクッキーを食べたくなり、直ぐに出来るクッキーを作って見たら思ったより簡単で美味しかったから!
バターを使わない場合はココナッツオイルでもよりヘルシーに出来ます。
無糖タイプのホットケーキミックスなら甜菜糖を入れます。
作り方
- 1
バターをお椀や丼など適当な器に取り出します。
目分量で全体の1/3くらいです。 - 2
ホットケーキミックスをバターの倍の分量入れます。
目分量で大丈夫です。 - 3
手のぬくもりでバターを溶かしながら手でこねます。
- 4
手にくっつくほどベタベタしていたら少しだけホットケーキミックスの粉を入れてさらにこねます。
- 5
アルミホイルまたは、オーブン使用可能なクッキングシートに手で平らに伸ばします。
- 6
オーブンで4~5分焼きます。オーブンが無くてもアルミホイルをフワッとかければ、オーブントースターでも出来ます。
- 7
フワフワ柔らかいので急いで型抜きしたり
包丁で切っても良いです。
④のところであらかじめ好きな形にしておいても良いです。 - 8
冷ますとサクサクのクッキーの完成です‼
コツ・ポイント
・生地が残ったら棒状にまとめてラップで冷凍!
アイスボックスクッキーになります。
棒状の生地を食べたいだけ薄切りにして焼きます。
・固めがお好きならホットケーキミックス粉を多めに入れて
お水を茶さじ1/2~1ずつ様子を見て入れます。
似たレシピ
-
HM簡単凍らせないアイスボックスクッキー HM簡単凍らせないアイスボックスクッキー
凍らせないから食べたくなった時直ぐ出来る‼計量無しで食べたい分量を作れる‼作った後の洗い物も楽チンです‼ クッキング中津川 -
-
-
ホットケーキミックスで簡単クッキー ホットケーキミックスで簡単クッキー
洗い物を最小限にしたい時にホットケーキミックスを使い作ったサクサククッキー。卵は使わず、小さな子どもも簡単に作れます。 ソラチネ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ