鶏肉入りおから

あいちばー @cook_40050122
運動不足の主人、便秘解消の為多めにつくり明日も食べてもらいます。
このレシピの生い立ち
今回は鶏肉が残っているので使いました。あさりも美味しいです。
鶏肉入りおから
運動不足の主人、便秘解消の為多めにつくり明日も食べてもらいます。
このレシピの生い立ち
今回は鶏肉が残っているので使いました。あさりも美味しいです。
作り方
- 1
人参、コンニャク、鶏肉を大雑把に形をそろえ刻んでおく。○調味料を合わせ具を入れ煮はじめる、味を見て調味料を加減する。
- 2
人参が柔らかくなったら火を止める。
- 3
フライパンを熱して油大さじ2杯入れておからを中火で乾煎りして鍋に入れて混ぜながら煮る。
- 4
前もって小口切りしたネギは火を止める前に入れます。
コツ・ポイント
うのはなはジックリ乾煎りする、それからネギの小口切りは色と風味を生かしたいので火を止める直前に入れる。(めん汁は自家製で薄めず使う)
似たレシピ
-
-
春菊入り おから 冷めても美味しい‼ 春菊入り おから 冷めても美味しい‼
春菊が安かった為、多めに購入し、いろいろなオカズにチャレンジ‼春菊の苦味がおからを飽きさせず更に美味しく食べれます♪ おなつ飯 -
-
卯の花(季節の青菜入り) 卯の花(季節の青菜入り)
なんてことない、定番の卯の花です。。でも仕上げに季節の青菜を入れることで量増しでき、食卓では地味な卯の花もぱっと華やかになります。今回は冬菜を和えてみました。 bukittyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007337