子どもご飯に☆野菜たっぷり鶏そぼろ丼

mogu1mama
mogu1mama @cook_40198526

1歳の子どもがよく食べているメニューです♬甘辛くてご飯がすすむメニューかと思います♬沢山作って冷凍しても大丈夫ですよ♡
このレシピの生い立ち
そぼろご飯が食べたくて、大人も子どもも作ろうと思い作りました(*^^*)鶏肉だけだと野菜があまり摂れないと思い、野菜をプラスして作りました♡ちなみに1歳になる前は味付けをあまりせずに、水溶き片栗粉でトロミをつけてあげると食べやすそうでした♬

子どもご飯に☆野菜たっぷり鶏そぼろ丼

1歳の子どもがよく食べているメニューです♬甘辛くてご飯がすすむメニューかと思います♬沢山作って冷凍しても大丈夫ですよ♡
このレシピの生い立ち
そぼろご飯が食べたくて、大人も子どもも作ろうと思い作りました(*^^*)鶏肉だけだと野菜があまり摂れないと思い、野菜をプラスして作りました♡ちなみに1歳になる前は味付けをあまりせずに、水溶き片栗粉でトロミをつけてあげると食べやすそうでした♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前ぐらい
  1. 鶏ミンチ 100g
  2. 人参 1/4
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 鰹だし 300cc
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 生姜のすり下ろし お好みで
  8. 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意し、玉ねぎと人参をみじん切りにする。

  2. 2

    油を熱したフライパンで、人参、玉ねぎ、鶏ミンチを炒める。
    鶏ミンチをほぐしながら炒める。

  3. 3

    だまにならないようにしっかりとほぐしながらいためる。

  4. 4

    全体に火が通ってきたら、鰹だし、醤油、砂糖を入れて水分が無くなるまで炒める。

  5. 5

    こんな感じになります♬
    パサパサがまだ苦手なお子さんや、離乳食後期の場合は水分が無くなる前にとろみをつけてもOKです♬

  6. 6

    ご飯の上に乗せて完成です(*^^*)

コツ・ポイント

水分が無くなるまで炒めることで味がしっかりと染み込みます♬鶏ミンチは炒めてるとくっつきやすいので、菜箸で素早くかきまぜると、ダマになりにくく、パラパラに仕上がりますよ(*^^*)
さらにヘルシーにするにはここに豆腐も入れても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mogu1mama
mogu1mama @cook_40198526
に公開
4歳の息子、2歳の娘ママです(*^^*)良かったらご覧になって下さいね♡Instagramもやっていて、日々の息子ご飯やパパ弁当、おうちごはんも載せているので、もし良かったらご覧になって下さい(*^^*)Instagram…@mogu__0422下の子のご飯用アカウント…@m_kaho_gohan
もっと読む

似たレシピ