中華風塩麹肉みそのジャージャーうどん。

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

塩麹を入れて作ったまろやかな味の肉みそを、麺にからめてお召し上がりくださいね。

このレシピの生い立ち
以前作った『夏に食べたい!ジャージャーうどん』(ID:18271439)を、塩麹入りの肉みそに変えて作ってみました。

中華風塩麹肉みそのジャージャーうどん。

塩麹を入れて作ったまろやかな味の肉みそを、麺にからめてお召し上がりくださいね。

このレシピの生い立ち
以前作った『夏に食べたい!ジャージャーうどん』(ID:18271439)を、塩麹入りの肉みそに変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん冷凍うどんがおすすめ) 4玉
  2. きゅうり 1本
  3. 中華風塩麹肉みそ(ID:19013729)
  4. 豚挽き肉 300g
  5. 白ねぎ 1/2本
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. *甜麺醤 大さじ2
  10. *豆板醤 小さじ1/4
  11. *しょうゆ 大さじ1
  12. *酒 大さじ1
  13. *塩麹(ID:18707093) 小さじ1
  14. *砂糖 小さじ1
  15. *鶏がらスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    [塩麹肉みそ作り]
    ①フライパンを熱してごま油を入れ、豚挽き肉・みじん切りにした白ねぎ・おろししょうがを入れて炒める。

  2. 2

    ②肉の色が変わってきたら*印の調味料を加えて混ぜながら炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけて冷ます。

  3. 3

    きゅうりは塩で板ずりにしてから少しおいて洗い、薄く斜め切りにしてから細切りにする。
    うどんは茹でて冷水で冷やす。

  4. 4

    お皿にうどんを入れ、塩麹肉みそときゅうりをのせる。

  5. 5

    ★2012.01.18の
    『ごはん日記』で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
    どうぞ、お立寄りください♡

コツ・ポイント

豆板醤の量を調節して、お好みの辛さにしてください。
使う麺は、お好みで中華麺やそうめんに変えて作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ