野菜たっぷり豚キムチ炒め

ぴのか♩
ぴのか♩ @cook_40209875

キムチは小分けの1パックでOK!野菜モリモリでヘルシーに、かつ豆腐でかさ増しもできるうまうまレシピ!
このレシピの生い立ち
豚キムチを食べたいけど、でっかいキムチパックだと使い残して冷蔵庫が臭くなるのが嫌だし、笠増しもしてモリモリ食べたいし‥を叶えたレシピです(^o^)

野菜たっぷり豚キムチ炒め

キムチは小分けの1パックでOK!野菜モリモリでヘルシーに、かつ豆腐でかさ増しもできるうまうまレシピ!
このレシピの生い立ち
豚キムチを食べたいけど、でっかいキムチパックだと使い残して冷蔵庫が臭くなるのが嫌だし、笠増しもしてモリモリ食べたいし‥を叶えたレシピです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. キムチ 1パック(100〜150g)
  3. 白菜 1/16〜1/8個
  4. キャベツ 1/6〜1/4玉
  5. 豆腐(絹、木綿お好きな方) 1パック(300g)

作り方

  1. 1

    白菜とキャベツをざく切りにする。炒めるとしんなり小さくなるので、小さくしすぎない!豆腐も一口大に切る。

  2. 2

    中火〜弱火でフライパンに豚こま肉を入れ炒める。

  3. 3

    2に火が通ってきたら白菜とキャベツを、その上にキムチ1/3とキムチ汁を投入して蓋をして放置。※満遍なく散らす感じで!

  4. 4

    3〜5分経ったら蓋を開け、野菜から染み出したキムチ色の水分(笑)を全体に回し掛けながら混ぜる。

  5. 5

    全体がくったりとキムチ色に染まってきたら場所をあけて豆腐を投入、豆腐の上に具を乗せてまた蓋をして蒸す。また2〜5分放置!

  6. 6

    2〜3分して豆腐にも色がついてきたら蓋を開け、キムチ色の汁気が飛ぶまで全体を炒めたら完成!

コツ・ポイント

3の段階でキムチの汁をポタポタ入れるだけで野菜から出る水分と混ざり、その後汁気を飛ばすまで炒めることで味がぼやけません!
うちでは絹豆腐で、若干崩れて味を吸ったのが人気ですが、豆腐は崩れるのが嫌な場合は焼き色をつけてから混ぜるといいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴのか♩
ぴのか♩ @cook_40209875
に公開

似たレシピ