簡単♪✾鯖とじゃがいもの 味噌キムチ煮✾

food town @cook_40040268
鯖のキムチ煮の肉じゃが風といったところ。鯖をキムチと白味噌で。砂糖は加えず野菜の甘さを生かしたマイルドでコクのある味わい
このレシピの生い立ち
韓国の定番の家庭料理「さばのキムチ煮」」と日本の定番家庭料理の「肉じゃが」」を融合させたら美味しいだろうなとおもいつき♪
~脂ののったさばと、韓国産キムチには、醤油よりも味噌の方が相性よく、家族にもゲストにも大好評でした。
作り方
- 1
【鯖の下処理】
さばは、血合いなどを流水で洗いおとし、ぬめりや水気をふき取る。
分量外の酒少々をふりかけておく。 - 2
さばは、半分にそぎ切りし、十字に切込みを入れる。
キムチは5㎝長さ、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは1口大の乱切りにする - 3
鍋に(2)と、Aを入れ煮立て、煮立ったら弱火にし、落し蓋をして、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
- 4
器に盛り、あれば刻みネギを添える。
コツ・ポイント
【水の量】鍋の大きさにもより差がでてくるので分量は目安にしてください。材料が浸る”ひたひた”の水を加えて煮ます。
【キムチ】熟成がすすみ「酸っぱくなったキムチ」の方がより魚のくさみを和らぎ、ふっくら仕上ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008960