アンチョビと三つ葉のお茶漬け

CatherineS
CatherineS @cook_40070033

心が和みたいと時に、心のリラクゼーションに如何ですか? アンチョビと三つ葉のお茶漬けを、柚子胡椒と玄米茶で優しく頂きます
このレシピの生い立ち
家庭菜園の三つ葉を収穫し、この風味を生かしたレシピを作りたくなりました

アンチョビと三つ葉のお茶漬け

心が和みたいと時に、心のリラクゼーションに如何ですか? アンチョビと三つ葉のお茶漬けを、柚子胡椒と玄米茶で優しく頂きます
このレシピの生い立ち
家庭菜園の三つ葉を収穫し、この風味を生かしたレシピを作りたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 1膳
  2. アンチョビ 3本
  3. 三つ葉 適量
  4. 刻みのり 少々
  5. 柚子胡椒(チューブ) 少々
  6. 玄米茶  湯飲みで1杯

作り方

  1. 1

    ご飯を丸く盛り、三つ葉のみじん切りを中央にのせ、刻みのりとアンチョビをのせる

  2. 2

    アンチョビの上に柚子胡椒を一握りのせ

  3. 3

    玄米茶を上から注ぎ、三つ葉をかざり出来上がり

コツ・ポイント

柚子胡椒の量はお好みでどうぞ。
アンチョビから塩気がでるので、あえて塩は使用していません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CatherineS
CatherineS @cook_40070033
に公開
こんにちは、オーストラリア シドニー在住の日本人です。自宅で野菜を作っており、収穫した新鮮な野菜を使ったレシピも掲載しています
もっと読む

似たレシピ