煮込みおでん

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

寒い季節に美味しいオーソドックスなおでんです♪
このレシピの生い立ち
家庭料理の勉強中に覚えました(^^)

煮込みおでん

寒い季節に美味しいオーソドックスなおでんです♪
このレシピの生い立ち
家庭料理の勉強中に覚えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 200g
  2. じゃが芋 2個
  3. 蒟蒻 半分
  4. 結び昆布 4本
  5. 竹輪 4本
  6. 絹揚げ 100g
  7. ゆで卵 2~4個
  8. 銀杏 16粒
  9. 油揚げ 2枚
  10. 鶏挽肉 100g
  11. 木綿豆腐 100g
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. ■酒 小さじ2
  14. ■塩 ひとつまみ
  15. 生姜汁 少々
  16. 出し汁 1リットル
  17. ■酒 大さじ3
  18. ■みりん 大さじ3
  19. ■白だし 大さじ2
  20. ■塩 ひとつまみ
  21. ■醤油 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りし、鶏挽肉に■塩、酒を加えて練り混ぜ、木綿豆腐、生姜汁を加えて、半分に切った油揚げに詰めて爪楊枝で止める

  2. 2

    大根、じゃが芋は皮を剥いて等分に切り、蒟蒻は手綱にして下茹でします。銀杏は爪楊枝に串刺し、絹揚げ、竹輪は湯通しします。

  3. 3

    鍋に出し汁を入れて煮たったら、■酒、みりん、白だし、塩を加えおでんのスープを作ります。

  4. 4

    材料を並べて、弱火の中火で40分位蓋をして煮ます。

  5. 5

    器に見映え良く取り分けて出来上り♪

コツ・ポイント

好みで辛子、ゆず胡椒を添えて頂く。具もはんぺん、つみれ、さつま揚げ、白滝、牛スジ、ウインナー、鶏肉、人参、ロールキャベツ(白菜)等、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ