ほくほくあま~い♪さつま芋のミルク煮☆

chikky☆lab @cook_40069250
さつま芋が出回ると食べたくなる味♪ほっこりとした甘さが、優しいあったかい気持ちにしてくれます(*^O^*)
このレシピの生い立ち
さつま芋の甘さをいかした、パンのおかずにもなりそうなレシピを考えていてできました。
お弁当のデザートとして、ちびっこタッパーに詰めていくこともしばしば…(*≧∀≦*)
甘さがくどければ、砂糖やバターの量を調節してください♪
ほくほくあま~い♪さつま芋のミルク煮☆
さつま芋が出回ると食べたくなる味♪ほっこりとした甘さが、優しいあったかい気持ちにしてくれます(*^O^*)
このレシピの生い立ち
さつま芋の甘さをいかした、パンのおかずにもなりそうなレシピを考えていてできました。
お弁当のデザートとして、ちびっこタッパーに詰めていくこともしばしば…(*≧∀≦*)
甘さがくどければ、砂糖やバターの量を調節してください♪
作り方
- 1
さつま芋は皮付きのまま、2センチ程度の輪切り→半月切りにする。水にさらす。
- 2
耐熱容器にドライレーズン、ラム酒(大さじ1)、水をいれ、レンジで1分加熱。ざるや茶漉しにあけ、水気を切っておく。
- 3
さつま芋の水気を切り、鍋に重ならないように入れる。牛乳、砂糖、バターを入れて火にかける。
- 4
煮たってきたら、鍋を揺すりながらバターと砂糖を馴染ませる。
弱火でことことと煮る。 - 5
さつま芋が柔らかくなったら火を止める。
レーズンと仕上げ用のラム酒をいれ、鍋を揺すって馴染ませる。
できあがり!
コツ・ポイント
◎ラム酒は香り付けのために使っています。なくても平気。そのときは、レーズンを戻す水を大さじ5に変更してください。レーズンが苦手な方は、レーズンの代わりにローストしたアーモンドスライスを入れても美味♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほくほく優しい♪さつま芋の発酵ミルク煮 ほくほく優しい♪さつま芋の発酵ミルク煮
砂糖なし☆味噌と塩麹の程よい塩気が、さつま芋の自然な甘さを引き立たせます。弱火でコトコト。ほっくりコク旨♪優しい秋の味。ちゃりぃ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009189