牛肉のロール煮込みほめられ酢&デミソース

てるこのレシピ
てるこのレシピ @cook_40130182
岡山市

いつもの牛肉ロールをほめられ酢入りのデミグラスソースで煮込むととても美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
ソースにほめられ酢を加えるてみたらほどよい酸味でさっぱりと美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 牛肉のうす切り(もも肉) 180g(3枚)
  2. 玉ねぎ 1/3個分
  3. 人参 1/4本分
  4. マッシュルーム(生) 1パック分
  5. セリ みじん切りで大さじ1
  6. こめ 大さじ1(1/2×2回)
  7. 塩コショウ 少々
  8. 生パン粉 大さじ3
  9. 赤ワイン 大さじ3
  10. 【ソース】
  11. ほめられ酢 大さじ3
  12. デミグラスソース 大さじ3
  13. 大さじ3
  14. かざりのパセリまたはクレソン 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、マッシュルームはみじん切りにします。
    フライパンにこめ油大さじ1/2を熱し、玉ねぎと人参を炒めます。

  2. 2

    さらにマッシュルームも加えて炒め、しんなりしたら塩コショウをふります。
    ボウルに取り、あら熱が取れるよう少し冷まします。

  3. 3

    2にみじん切りにしたパセリと生パン粉を加えて混ぜ、おおよそ三等分にしておきます。

  4. 4

    牛肉を一枚ずつ広げます。サイズがバラバラの時は包丁で切りながら8㎝×20㎝くらいの長方形になるようにつないで調整します。

  5. 5

    広げた牛肉に塩コショウをふり、2のフィリングをのせて薄く広げます。向こう3㎝は残して手前からくるくると巻いていきます。

  6. 6

    フライパンにこめ油大さじ1/2を熱し、牛肉の巻き終わりを下にして置き、初めは動かさないようにして表面に焼き色をつけます。

  7. 7

    焼き色がついたら赤ワインを入れて煮詰め、アルコール分を飛ばしながら牛肉のうまみを引き出します。

  8. 8

    ソースを作ります。ほめられ酢大さじ3とデミグラスソース大さじ3水大さじ3をよく混ぜてから加え5分程煮込んだら出来上がり。

  9. 9

    食べやすい大きさに切り、クレソンまたはパセリなどと一緒に器に盛りできあがり。

コツ・ポイント

塩コショウは強めの方が味がしっかりして美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

てるこのレシピ
てるこのレシピ @cook_40130182
に公開
岡山市
雪山とお菓子作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ