作り方
- 1
カボチャと玉ねぎを適当に薄く切る。
(柔らかく煮た後に砕くので適当で良い) - 2
鍋に、①を入れ、それが浸るくらいの水を入れ、コンソメを入れる。
カボチャ・玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。 - 3
こんな感じに。
- 4
③をフードプロセッサーに全部入れて、炊いたご飯も加える。
スイッチオン! - 5
④がなめらかになったら、鍋に戻す。牛乳を加え、塩コショウで好みの味に整えて、できあがり。
コツ・ポイント
トロミを出すために、ご飯を使うところがポイント
カボチャを、ほうれん草やじゃがいも、コーンに替えて、ほうれん草スープやじゃがいものポタージュ、コーンスープにも応用できる。
似たレシピ
-
セロリスープ~また作りたくなる野菜スープ セロリスープ~また作りたくなる野菜スープ
セロリの独特な香りで、くせになる旨さです。普段の野菜スープが、じわっとしみる美味しいスープに変わります! すんすんJAPAN -
-
-
-
-
セブンスープ☆材料7つの定番野菜スープ セブンスープ☆材料7つの定番野菜スープ
具だくさんの野菜スープです。翌日、そのまた翌日と味に深みが増し毎日でも飽きません。老若男女問わず美味しくヘルシー! nekoshort -
-
-
前日の野菜スープの残りで参鶏湯風スープ 前日の野菜スープの残りで参鶏湯風スープ
野菜スープの残りに鶏手羽やニンニク生姜など入れて前日の残りの冷やご飯、お好みの野菜(根菜)を入れて作りました くま40CK45 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19011493