カボチャスープ(他の野菜スープに応用可)

ちゃちゃコ
ちゃちゃコ @cook_40160687

野菜スープを簡単に!炊いたご飯がポイント!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ

カボチャスープ(他の野菜スープに応用可)

野菜スープを簡単に!炊いたご飯がポイント!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. カボチャ 約1/2個(中サイズ)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. コンソメ 1個または1袋
  4. 鍋で野菜が浸るくらい
  5. 牛乳 300cc(好みで加減)
  6. 炊いたご飯 大さじ2
  7. 塩コショウ 好みの量

作り方

  1. 1

    カボチャと玉ねぎを適当に薄く切る。
    (柔らかく煮た後に砕くので適当で良い)

  2. 2

    鍋に、①を入れ、それが浸るくらいの水を入れ、コンソメを入れる。
    カボチャ・玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    こんな感じに。

  4. 4

    ③をフードプロセッサーに全部入れて、炊いたご飯も加える。
    スイッチオン!

  5. 5

    ④がなめらかになったら、鍋に戻す。牛乳を加え、塩コショウで好みの味に整えて、できあがり。

コツ・ポイント

トロミを出すために、ご飯を使うところがポイント

カボチャを、ほうれん草やじゃがいも、コーンに替えて、ほうれん草スープやじゃがいものポタージュ、コーンスープにも応用できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃちゃコ
ちゃちゃコ @cook_40160687
に公開
作るのがときどきのメニューは、つい作り方を忘れることがあるので…忘れ防止のための覚書でレシピを書いています。
もっと読む

似たレシピ