低カロ美味 常備菜 自家製なめたけ

Zyna☆
Zyna☆ @cook_40212722

そのままでもご飯や豆腐にかけても。
時短、簡単、美味で応用範囲の広い自家製なめたけです。
このレシピの生い立ち
キノコが大好き過ぎて。
一人暮らしでもこれならカビさせずに色々キノコを楽しめます。笑
市販のなめたけの味が濃過ぎて自分で作りました。

低カロ美味 常備菜 自家製なめたけ

そのままでもご飯や豆腐にかけても。
時短、簡単、美味で応用範囲の広い自家製なめたけです。
このレシピの生い立ち
キノコが大好き過ぎて。
一人暮らしでもこれならカビさせずに色々キノコを楽しめます。笑
市販のなめたけの味が濃過ぎて自分で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1袋
  2. しめじ 1袋
  3. エノキダケ 1袋
  4. 料理酒 適量
  5. ダシ醤油 適量生姜
  6. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    なめこを少量の水と共に茹でる

  2. 2

    エノキダケは下の部分を切り落とし、三等分に。下の部分だけほぐします

  3. 3

    茹でていたなめこにほぐしたエノキダケ、しめじを投入

  4. 4

    適量のお水、お酒を投入し5分ほど煮ます。
    なめこのヌメリでプクプクしてますがそのままで。

  5. 5

    最後にお酒、ダシ醤油で味を調え、生姜のみじん切りをお好みで入れ、5分程煮ます。

  6. 6

    私は生姜を買ってくると全てみじん切り、お酢で保存瓶にいれておきます。
    何にでも使えて腐らず便利♪

  7. 7

    器に盛ってどうぞ。
    少し味を濃いめに仕上げれば、豆腐や白米にかけて食べても美味♪
    簡単、低カロ、美味な常備菜です。

コツ・ポイント

なめこを茹でながら他のキノコの下準備をするとますます時短です。笑
生姜を入れることで味がしまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Zyna☆
Zyna☆ @cook_40212722
に公開
仕事と食が大好き人間♪仕事柄、外食が多く美味しいものにありつけるのはありがたいですが、外食はとかく高カロリー&栄養が偏るのでたまの休みに料理を気分転換として楽しんでいます♪このご時世、自宅飯も多いので肉体改造に取り組みつつ、簡単で美味しく見た目も素敵なレシピを色々考えていけたらと思っています♪最近スキレット、干し野菜にハマり中♪w#スキレット女子#幸せ干し野菜メニュー開発中です☆ww
もっと読む

似たレシピ