電子レンジえのきとタラコのエスニック和え

ラジオネームひろ @cook_40162902
エノキとタラコをいつもと違う和え物に
このレシピの生い立ち
エノキとたらこがあったが、いつもと違う味にしたくて、ブームに乗って買ったが使っていなかったハリッサを使ってみた。
作り方
- 1
エノキは根元を切り取る。
- 2
1.を軽くほぐす。
- 3
ベーコンは小さく切る。
- 4
2.を電子レンジ対応容器に入れ、3.とハリッサとトマトケチャップを入れ、胡椒と塩を軽く振る。
- 5
4.にラップをして、電子レンジで600Wで4分加熱する。
- 6
5.を混ぜ合わせる。
- 7
タラコの皮を取る。
- 8
パクチーは根を取り、3cmぐらいの幅に切る。
- 9
6.と7.を混ぜる。その後、飾り用を残して8.を入れて軽く混ぜる。
- 10
9.を皿に盛り、残していたパクチーを振りかけ。
コツ・ポイント
ハリッサは、ネット以外では、成城石井、カルディコーヒーファーム等にある。パクチーが苦手な人は代わりに三つ葉を使うか、無くてもよい。
似たレシピ
-
-
-
エスニックお弁当*たらこ焼そば生春巻き エスニックお弁当*たらこ焼そば生春巻き
ロウ・スプリング ロール!!たらこ風味だからソースいらず。海苔がいい味しています。いつもと違うお弁当をどうぞ♪ sweeterm -
-
エノキとパクチーのエスニックサラダ エノキとパクチーのエスニックサラダ
エノキとパクチーを使ってた、簡単ヘルシーなサラダですナンプラーとレモン汁でエスニック風。女性好みのサラダです^ ^ 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
-
-
ごまスコ×パクチーで!エスニック皮ぽん ごまスコ×パクチーで!エスニック皮ぽん
居酒屋にあるとつい頼んでしまう、定番メニューの鶏皮ぽん酢。焼いて漬けて煮こごりにしたら、いつもと違う味わいに。 しまちゅう(旅情家) -
-
レンジで簡単♪鯛のレモン蒸しエスニック風 レンジで簡単♪鯛のレモン蒸しエスニック風
ベトナムの付けダレ”ヌクチャム”をおうちで簡単に作って、いつもと違う蒸し魚に♪レンジでもふんわ~り、本格的なお味です^^ CloveRキッチン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19012472