電子レンジえのきとタラコのエスニック和え

ラジオネームひろ
ラジオネームひろ @cook_40162902

エノキとタラコをいつもと違う和え物に
このレシピの生い立ち
エノキとたらこがあったが、いつもと違う味にしたくて、ブームに乗って買ったが使っていなかったハリッサを使ってみた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. エノキ 2束
  2. ベーコン(2枚) 35g
  3. たらこ(2腹) 60g
  4. ハリッサ 大さじ1
  5. トマトケチャップ 大さじ1
  6. パクチー 適量
  7. 胡椒 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    エノキは根元を切り取る。

  2. 2

    1.を軽くほぐす。

  3. 3

    ベーコンは小さく切る。

  4. 4

    2.を電子レンジ対応容器に入れ、3.とハリッサとトマトケチャップを入れ、胡椒と塩を軽く振る。

  5. 5

    4.にラップをして、電子レンジで600Wで4分加熱する。

  6. 6

    5.を混ぜ合わせる。

  7. 7

    タラコの皮を取る。

  8. 8

    パクチーは根を取り、3cmぐらいの幅に切る。

  9. 9

    6.と7.を混ぜる。その後、飾り用を残して8.を入れて軽く混ぜる。

  10. 10

    9.を皿に盛り、残していたパクチーを振りかけ。

コツ・ポイント

ハリッサは、ネット以外では、成城石井、カルディコーヒーファーム等にある。パクチーが苦手な人は代わりに三つ葉を使うか、無くてもよい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ラジオネームひろ
に公開
電子レンジに出会ってから、この魔法の箱に感動し続けている。しかし、世間では手抜き的に扱いを受け、冷遇されている事を憂いている。積極的に電子レンジを使い、電子レンジの際立った特徴の中も外も同時加熱できる事を生かす料理を日々考えています。また、原理的には加熱することは同じなので、表面を焼いたり、対流でじっくりコトコト染み込ませる以外はできるはずと、その信念の元、色々チャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ