皮ごと大根の浅漬

ryuma64 @cook_40106839
今すぐにできる大根のかんたん浅漬です。
剝いた皮も無駄なく使えます!!
このレシピの生い立ち
大根おろしの大根が中途半端に残ったので簡単にできる浅漬を作りました!!
皮ごと大根の浅漬
今すぐにできる大根のかんたん浅漬です。
剝いた皮も無駄なく使えます!!
このレシピの生い立ち
大根おろしの大根が中途半端に残ったので簡単にできる浅漬を作りました!!
作り方
- 1
皮ごとの大根を食べやすい大きさに切る
- 2
青ネギを小口切りにしておく
- 3
ビニール袋に切った材料を入れ、塩をとポン酢を入れる
- 4
袋に空気を少し入れ、振って混ぜる
- 5
袋から空気を抜き、密封し、その上に重しを載せる
- 6
10分ほど置いて、皿に出したらできあがり
コツ・ポイント
※塩の入れすぎには注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単つくりおき*皮付き大根のうめこ浅漬け 簡単つくりおき*皮付き大根のうめこ浅漬け
大根は皮ごと使い葉っぱもin!無駄なし栄養満点な浅漬けが出来ました♪さっぱり味でめちゃウマ~♪お弁当にも◎是非お試しを♪ からあげビール -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013890