甘くてジューシー!新玉ねぎ焼売

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

新玉ねぎのみじん切りが主役の焼売です。
甘くてプチプチの食感がたまらなく美味しい!レンジ蒸しなので簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの美味しさを焼売に閉じ込めました。

甘くてジューシー!新玉ねぎ焼売

新玉ねぎのみじん切りが主役の焼売です。
甘くてプチプチの食感がたまらなく美味しい!レンジ蒸しなので簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの美味しさを焼売に閉じ込めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 新玉ねぎ(みじん切り) 220g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 豚挽き肉 110g
  4. @酒 大さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. おろし生姜 小さじ2
  7. @鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  8. @塩 小さじ1/2
  9. 粗挽き胡椒 適量
  10. 焼売の皮 18枚
  11. キャベツの千切り 100g
  12. 醤油、ポン酢、和辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに玉ねぎのみじん切りと片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
    別のボウルに@の材料を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①を一緒に合わせてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    焼売の皮1枚に②を20gづつ包んでゆく。*18個出来ます。

  4. 4

    レンジ加熱の出来る皿を2枚用意してキャベツの千切りを50gづつ乗せて広げる。

  5. 5

    キャベツの上に③の焼売を9個づつ乗せ、それぞれラップをふんわりとかけておく。

  6. 6

    ⑤を一皿づつレンジで加熱する。
    一皿につき3分30秒ほど(500w使用)

  7. 7

    ラップを外し、そのまま食卓へ。
    醤油、ポン酢、辛子などお好みで添える。

コツ・ポイント

粗挽き胡椒はたっぷり利かせた方が美味しいです。
焼売の形は気にしないでどんどん包みましょう。
不格好でも愛嬌があって楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

似たレシピ