簡単!鶏挽肉のカレー

ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052

カレーは結構こってりするので我が家では鶏のミンチ肉を使います!時間も短縮出来ます
このレシピの生い立ち
地域のイベントでこのカレーを200人分作りましたがあっという間に完売しました。

簡単!鶏挽肉のカレー

カレーは結構こってりするので我が家では鶏のミンチ肉を使います!時間も短縮出来ます
このレシピの生い立ち
地域のイベントでこのカレーを200人分作りましたがあっという間に完売しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. カレールー(色々混ぜて) 6個
  4. 800cc
  5. 赤ワイン(白でも酒でも可) 30cc
  6. 昆布だし(顆粒) 1本

作り方

  1. 1

    写真の材料を揃えます

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを挽き、鶏肉、玉ねぎを炒めて塩コショーして火を通します

  3. 3

    ワインを入れて強火で一気にアルコールを飛ばします

  4. 4

    水を入れて沸騰したら灰汁を取ってから昆布だしを入れ、中火で10分程度煮込みます

  5. 5

    一端火を止めてカレールーを入れ良く混ぜます

  6. 6

    仕上げにウスターソース小さじ1ケチャップ大さじ1を入れて良く混ぜて完成

コツ・ポイント

このカレーはうまみ成分の相乗効果が決め手です。鶏肉のイノシン酸、昆布だし、ケチャップのグルタミン酸がウマく絡まります(豚ミンチでもOK)。ウスターソースは入れ過ぎないように!(カレーが負けます)隣の1品はちりめんじゃこのマヨネーズの和え。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052
に公開
小学校から始めたので料理暦うん十年です。最近子供達がこのレシピを見て料理に目覚めたようです!(^^)!自分もたまに見ながら復習しています!!
もっと読む

似たレシピ