ごぼう衣の鳥唐揚げ

みさッピ @cook_40151171
ごぼうがカリッととり肉は柔らか〜なカリじゅわ唐揚げです。
このレシピの生い立ち
NHKのきょうの料理に掲載されていた「ごぼ鶏」がとても美味しそうだったので作ってみて、自分の好みの味に改良しました。レシピにはもも肉と書いてあったのですが胸肉の方がさっぱり食べられて私としては胸肉の方が好みです^ ^お好きな部位でどうぞ!
作り方
- 1
とり肉を一口大に切り、○を入れ揉み込み15分以上漬け込む。
- 2
ごぼうを縦半分に切り、さらに斜めに薄く切る。ごぼうが薄い方がカリっとした食感が楽しめます。
- 3
切ったごぼうは水にさらしておきます。
- 4
☆を大きめのボールに入れ泡立て器などで混ぜ合わせます。写真のようにとろ〜っとたれるくらいがちょうどいいです。
- 5
4の中に漬けておいたとり肉と水気を切ったごぼうを入れます。
- 6
菜箸などでぐるぐる全体を混ぜ合わせます。
- 7
スプーンでごぼうが適度にとり肉に絡まるようにすくって熱した油の中に入れ揚げていきます。
- 8
きつね色にあがったら完成です!
コツ・ポイント
ごぼうがパリッとしてる方が食感がいいのでなるべく薄くスライスしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015366