アメリカンチェリークラフティー 2012

けんたろうα @cook_40037825
6月に入ると毎年欠かさず作るアメリカンチェリーのクラフティー。しっとりとおいしい。
このレシピの生い立ち
アメリカ滞在中によく食べた味を再現。毎年作っています。
アメリカンチェリークラフティー 2012
6月に入ると毎年欠かさず作るアメリカンチェリーのクラフティー。しっとりとおいしい。
このレシピの生い立ち
アメリカ滞在中によく食べた味を再現。毎年作っています。
作り方
- 1
タルト皿(22cm~24cm)にバターを塗り、小麦粉を広げ、余分な粉をはたき、冷蔵庫で冷やす。オーブンを230℃に余熱。
- 2
アメリカンチェリーの軸と種を除く。
- 3
ボールに●を入れ、泡だて器で底をこするように混ぜ、○を加え混ぜ、2を入れ、タルト皿に流し、オーブンで20~30分焼く。
- 4
冷めたら粉糖を飾る。
コツ・ポイント
中央が軽く色づき、全体が2倍の高さに膨らむのが焼きあがりの目安。
冷やすと高さはなくなります。
しっかり冷やして切り分けます。
生クリームと牛乳は合わせて230ml。カロリーが気になる方は生クリームを30mlにしてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
蒸し物は、苦手なんです。クレームブリュレ! 蒸し物は、苦手なんです。クレームブリュレ!
オーブンも蒸し器もなしで、お鍋ひとつでクレームブリュレ作りましょ!『す』が入る心配もないし、バニラビーンズは沈まないし!なによりウマイ!表面をカリカリにキャラメリゼして召し上がれ! むっさ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015370