アメリカンチェリークラフティー 2012

けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825

6月に入ると毎年欠かさず作るアメリカンチェリーのクラフティー。しっとりとおいしい。
このレシピの生い立ち
アメリカ滞在中によく食べた味を再現。毎年作っています。

アメリカンチェリークラフティー 2012

6月に入ると毎年欠かさず作るアメリカンチェリーのクラフティー。しっとりとおいしい。
このレシピの生い立ち
アメリカ滞在中によく食べた味を再現。毎年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アメリカンチェリー 430g
  2. 2個
  3. 卵黄 1個
  4. ●グラニュー糖 50g
  5. 牛乳 130ml
  6. 生クリーム 100ml
  7. 小麦粉 80g
  8. ○塩 1つまみ
  9. キルシュ 大さじ2
  10. ○バニラエッセンス 数滴
  11. 粉糖(溶けないタイプ) 適宜
  12. バター(型用) 適宜
  13. 小麦粉(型用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    タルト皿(22cm~24cm)にバターを塗り、小麦粉を広げ、余分な粉をはたき、冷蔵庫で冷やす。オーブンを230℃に余熱。

  2. 2

    アメリカンチェリーの軸と種を除く。

  3. 3

    ボールに●を入れ、泡だて器で底をこするように混ぜ、○を加え混ぜ、2を入れ、タルト皿に流し、オーブンで20~30分焼く。

  4. 4

    冷めたら粉糖を飾る。

コツ・ポイント

中央が軽く色づき、全体が2倍の高さに膨らむのが焼きあがりの目安。
冷やすと高さはなくなります。
しっかり冷やして切り分けます。
生クリームと牛乳は合わせて230ml。カロリーが気になる方は生クリームを30mlにしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825
に公開
ドイツでの生活を終え、今はアメリカDC郊外で暮らしてます日本とはだいぶ違う食文化に戸惑いながらも、大好きな食を楽しんでいます。ワインにあわせた料理、パン作りやお菓子作りを楽しんでいます。ブログでもほぼほぼ毎日更新中。http://blogs.yahoo.co.jp/ken_taroii からhttps://ameblo.jp/kentaroewd1234/ にブログ変わりました
もっと読む

似たレシピ