土鍋炊きサンマご飯

monvivre
monvivre @cook_40051792

旬のサンマを土鍋炊きのご飯にしました。♡
旨味いっぱいの『秋ご飯』です。
このレシピの生い立ち
「鯛めし」を作る要領で秋になると「サンマご飯」を炊いています。旨味たっぷりです。♪

土鍋炊きサンマご飯

旬のサンマを土鍋炊きのご飯にしました。♡
旨味いっぱいの『秋ご飯』です。
このレシピの生い立ち
「鯛めし」を作る要領で秋になると「サンマご飯」を炊いています。旨味たっぷりです。♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 3匹
  2. 2合半
  3. 昆布出汁 米の量+30cc
  4. 生姜 大1
  5. 小ネギ 大1
  6. 適量
  7. 醤油 小2

作り方

  1. 1

    お米を研いで水切りしておきます。昆布出汁を米の量よりやや多め(+30ccぐらい)に準備し土鍋に入れ米を浸しておきます。

  2. 2

    サンマのはらわたを除き、半分に切って塩を振り、グリルで焼きます。

  3. 3

    1の米に塩を加えて2のサンマをのせて蓋をして20分程(中火→弱火→中火)炊き上げ、10分ほどそのまま蒸らします。

  4. 4

    小ネギと針生姜をのせていただきます。

コツ・ポイント

香ばしさが好きなのでサンマを焼いてから使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monvivre
monvivre @cook_40051792
に公開
食べるのもお料理するのも大好きです。お料理はその日の気分でぱぱっと作っています。簡単だけれど美味しいお料理を、心をこめて作っていま〜す。ブログはこちら→http://ameblo.jp/monvivre/ 「妻ママ日記」是非、遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ