ほったらかしの辛口ジンジャーエールで煮豚

よーこりんだ。
よーこりんだ。 @cook_40196826

活力鍋にお任せ ほったらかし~
炭酸で柔らか~(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
ちょっとお高いジンジャーエールが格安だったので大量購入したのですが…子どもたち辛くて飲めず(;つД`) 料理に使ってみました

ほったらかしの辛口ジンジャーエールで煮豚

活力鍋にお任せ ほったらかし~
炭酸で柔らか~(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
ちょっとお高いジンジャーエールが格安だったので大量購入したのですが…子どもたち辛くて飲めず(;つД`) 料理に使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 煮豚用 300~500g
  2. 生姜炭酸(ジンジャーエール) 1カップ
  3. みりん 1/2カップ
  4. しょうゆ 1/3カップ
  5. 玉ねぎ 2こ

作り方

  1. 1

    今回はこのジンジャーエールを使用

    ※すり潰したしょうがタップリで香りと辛みの強い
    ジンジャーエールです

  2. 2

    活力鍋にジンジャーエール、みりん、しょうゆを入れ、肉と2つに切った玉ねぎを入れる

  3. 3

    重りH(高圧)にセットし、フタをして強火、ピンが上がり…
    “ シュシュッと鳴ったら弱火 ”10分経ったら火を止め余熱…

  4. 4

    ピンが下がったらフタを開けて…

  5. 5

    肉をひっくり返してフタを開けたまま、弱火で10分煮る

  6. 6

    肉を取り出しスライスする

  7. 7

    玉ねぎと煮汁を別の器に盛り、とろとろに煮えた玉ねぎを肉にのせて玉ねぎソースのようにして食べてください

コツ・ポイント

煮豚用の肉はたこ糸で縛るかネットをかぶせた方が煮くずれません

普通の甘いジンジャーエールを使うときは みりんの分量を1/4カップぐらいに調節した方がいいかも…今度試してみます(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーこりんだ。
よーこりんだ。 @cook_40196826
に公開
食べたいものを簡単に美味しく作るのが好きです(*´∀`)♪
もっと読む

似たレシピ