梅が枝餅風

アッコmama
アッコmama @cook_40066433

大宰府天満宮で人気の梅が枝餅をお家で再現しちゃいました。皮がパリッとしていて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前、修学旅行で行った太宰府天満宮の梅が枝餅の味が忘れられなくて、再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 米粉上新粉 80g
  2. 熱湯 1/3カップ+大さじ1
  3. 白玉粉 85g
  4. 1/3カップ+大さじ2
  5. あずき粒あん 300g
  6. サラダ油or太白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉(上新粉)を入れ、熱湯を3回に分けて入れ、こねる。

  2. 2

    (1)に白玉粉を加え、水を2~3回に分けて入れ、こねる。

  3. 3

    (2)を1時間ほどねかせる。

  4. 4

    粒あんを30gずつ丸める。(3)も10個に丸める。

  5. 5

    手にサラダ油をつけ、(4)を持ち真ん中にあん玉が入るくらいくぼませて包み込む。

  6. 6

    フライパンにオーブンペーパーを敷き温め、上にのせて焼く。

  7. 7

    裏返したらフライ返しで押さえる。

  8. 8

    こんがり焼けたら粗熱を取り、ラップで包む。水滴がラップについても大丈夫。冷めたらオーブントースターで温める。

コツ・ポイント

★上新粉と白玉粉の割合はお好きにアレンジしてみてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アッコmama
アッコmama @cook_40066433
に公開
キッチンに立っている時が一番幸せ~というくらいの料理好き。フードコーディネーターとして・・料理教室講師として・・日々いろいろなレシピを考案中。レシピがみなさんの普段の献立のお役に立てれば嬉しいデス❤
もっと読む

似たレシピ