ひじきの炒め煮

ちびぎく
ちびぎく @cook_40098192

調味料は全て同量ずつ、それを合わせた量と同量のお水、…と覚えやすい分量です。ぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
スーパーで、他県産の倍も太い地元産の美味しそうなひじきを見つけて衝動買い!ひねりのないシンプルな炒め煮で美味しくいただきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 生ひじき 1パック
  2. にんじん 1/4本
  3. ごぼう 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ごま 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●味醂 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●水 大さじ4

作り方

  1. 1

    ひじきはさっと水洗いし、ざるにあげておきます。油揚げはさっと熱湯をかけて油切りし、ざるにあげておきます。

  2. 2

    油揚げ、にんじん、ごぼうを同じぐらいの長さの細切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんじんとごぼうを入れて軽く炒めます。ひじきと油揚げを加えます。

  4. 4

    ●印を全て加えたら軽く混ぜ、落し蓋をして中火で煮ます。時々かき混ぜて煮汁が無くなる直前に火を止めて、できあがり。

コツ・ポイント

火を止めた後、5分ほどそのまま置いて味を落ち着かせてからお皿に移してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちびぎく
ちびぎく @cook_40098192
に公開
主婦2年生です。料理は結婚してから始めました。COOKPADのレシピにもたくさんお世話になっています!最近、ようやくレシピを見ずに美味しい創作料理ができるようになってきました。皆さまのお口にも合えば幸いです☆
もっと読む

似たレシピ