簡単☆ヘルシー てりてり甘辛煮なすうどん

りんご19 @cook_40059798
さっとできるサラダうどん風♪
煮るので揚げなすよりヘルシー。
なのに味もしっかりついたナスを
うどんに絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ローソンのうどんをモニターで頂いたので♪
夏場でも食欲がすすむ、旬のなすを絡めて食べれないかなと☆
思い立ったらすぐできます。
簡単☆ヘルシー てりてり甘辛煮なすうどん
さっとできるサラダうどん風♪
煮るので揚げなすよりヘルシー。
なのに味もしっかりついたナスを
うどんに絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ローソンのうどんをモニターで頂いたので♪
夏場でも食欲がすすむ、旬のなすを絡めて食べれないかなと☆
思い立ったらすぐできます。
作り方
- 1
うどんをゆで準備しておきます。
なすは食べやすい大きさに切り、水気をきっておきます。 - 2
鍋に少し大めのサラダ油をひき、ごま油を大さじ1/2加え、ナスを炒めます。
- 3
ナスがしんなりしてきたらナスのかさの半分くらいの水を加え○の調味料を入れます。
水分が更に半分以下になるまで煮ます。 - 4
ゴマをまぶして出来上がり!
うどんになすを盛り、ねぎ(お好み)を載せ麺つゆをかけてどうぞ♪
(写真はつゆをかける前)
コツ・ポイント
調味料はなすの量に応じてお好みで調整してください。
なすが冷めてから食べるほうが甘みの味がしっかりしておすすめ♪
水は鍋にいれたなすが半分出るくらいの量です。
そのほうがあっという間にできます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
根菜と豚肉の甘辛煮乗せ☆かけうどん 根菜と豚肉の甘辛煮乗せ☆かけうどん
根菜と豚肉の甘辛さが食欲をそそります!うどんの代わりにご飯に乗せて丼ぶりにするのも◎すぐできるのでランチ等にどうぞ! Tai’sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019643