お弁当 餃子の皮 簡単キッシュ

めろんぱん96 @cook_40114963
冷蔵庫にある材料でアレンジできて、お子様にも喜んでもらえるレシピだと思います!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずをいろいろ考え中です…!
今回は面倒なキッシュを簡単にできないかと考えたレシピです(^^)
お弁当 餃子の皮 簡単キッシュ
冷蔵庫にある材料でアレンジできて、お子様にも喜んでもらえるレシピだと思います!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずをいろいろ考え中です…!
今回は面倒なキッシュを簡単にできないかと考えたレシピです(^^)
作り方
- 1
○の材料をみじん切りにする。※今回お肉はしゃぶしゃぶ用を使いましたが、余っているお肉で大丈夫です(^^)
- 2
○の材料をフライパンにバターを入れて、軽く炒める。
- 3
別の器に卵、牛乳、チーズ、塩こしょうを入れて混ぜる。
- 4
卵液の中に、炒めた○の材料を入れる。
- 5
ココットにアルミカップを敷き、そこに餃子の皮を一枚ずつセットする。
- 6
⑤の皮の中に卵液を入れる。
※ここで卵液を入れすぎると、卵があふれたり、火が通りにくいので注意する。 - 7
オーブントースターに入れて、表面に焼き色が完全についたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
コツは卵と牛乳の比です。前回卵を多めにして作ったところ、カチカチで美味しくなかったです^^;
その他ポイントは※で書いていますのでご参考にしていただけると幸いです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820676