ゴーヤのつくね詰め焼き

maeとも
maeとも @cook_40038524

ゴーヤと鶏ひき肉でヘルシーメニューができました。
ゴーヤの苦みは塩で解決できます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤと鶏ひき肉のコンビで考えたメニューです。

ゴーヤのつくね詰め焼き

ゴーヤと鶏ひき肉でヘルシーメニューができました。
ゴーヤの苦みは塩で解決できます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤと鶏ひき肉のコンビで考えたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 適量
  3. つくねのタネ
  4. 鶏ひき肉 250g
  5. 1個
  6. パン粉 25g
  7. 小さじ2
  8. タレ
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2
  12. 大さじ1
  13. 大さじ1/2
  14. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを5ミリ幅の輪切りにし、スプーンで中のワタと取り除く。
    塩をまぶして10分おき、熱湯で1~2分茹でる。

  2. 2

    つくねのタネの材料を合わせ、よく練り混ぜておく。

  3. 3

    ゴーヤが冷めたらつくねを詰めていき、フライパンで両面に焼き色をつける。

    焼けたものはお皿に盛っていく。

  4. 4

    タレの調味料を合わせておき、ゴーヤを焼いたそのままのフライパンに流し入れてとろみが出るまで煮詰める。

  5. 5

    お皿に盛ったゴーヤの上から、タレをお好みの量だけかけてできあがり。

コツ・ポイント

鶏ひき肉なので、あっさりしています。
味の調整はタレの濃さによりますので、お好みの味で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maeとも
maeとも @cook_40038524
に公開
°:。*∞大阪在住∞*。:° お料理大好きです■□■□■□■□■□みなさんのレシピを見て世界が広がりました。いつも美味しい思いができて幸せ♡□■□■□■□■□■
もっと読む

似たレシピ