*さくら風味のぎゅうひ(すあま)*

yeknom
yeknom @cook_40183890

さくらの香りとほんのりピンクが可愛らしい
和菓子
簡単にできるのでぜひお試しあれ(*^^*)
このレシピの生い立ち
さくら風味ってなんだかワクワクしますよね
ピンクでかわいくて
お茶うけに花が咲きます(*^O^*)

*さくら風味のぎゅうひ(すあま)*

さくらの香りとほんのりピンクが可愛らしい
和菓子
簡単にできるのでぜひお試しあれ(*^^*)
このレシピの生い立ち
さくら風味ってなんだかワクワクしますよね
ピンクでかわいくて
お茶うけに花が咲きます(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 上新粉 50g
  2. *砂糖 30g
  3. *水 90cc
  4. さくらフレーク 小さじ1/2杯
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    計量

  2. 2

    ボールに*を入れ
    さくらフレークを半分加え

    良く混ぜラップをし
    500wで3分加熱

  3. 3

    濡らしたヘラでよく練り
    さらに
    500wで1分加熱

  4. 4

    さやによく練り
    残りのさくらフレークを加え混ぜ
    巻きすの上にラップを引き片栗粉をふりぎゅうひをのせる

  5. 5

    ラップで細長くしたら巻きすで形を作る

  6. 6

    冷めたら切る

  7. 7

コツ・ポイント

*レンジから出したら熱いうちに練る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ