塩サバの炊き込みご飯

みるく11
みるく11 @cook_40213357

塩サバの旨みが詰まって、漬物と大葉の香りがとても爽やか♪
赤かぶの色が春らしく、おもてなしや行楽弁当にも良いかも♪
このレシピの生い立ち
塩サバをおもてなし料理で活用してみたくて。。。

塩サバの炊き込みご飯

塩サバの旨みが詰まって、漬物と大葉の香りがとても爽やか♪
赤かぶの色が春らしく、おもてなしや行楽弁当にも良いかも♪
このレシピの生い立ち
塩サバをおもてなし料理で活用してみたくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 塩サバ 半身
  3. 赤カブの漬物 1/2個
  4. 大葉 10枚
  5. だし昆布 5㎝
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、通常の目盛まで水を入れ、だし昆布を入れ、30分ほど置いておく

  2. 2

    1の上に、塩サバをのせ、炊飯器のスイッチをON。
    (高速や早炊も可)

  3. 3

    炊きあがったら、塩サバを取り出し、身をほぐして、お米と混ぜ合わせる

  4. 4

    細かく刻んだ漬物と大葉をさらに混ぜ、完成。
    (この時、塩味が足りなければ、塩をお好みで足す)

コツ・ポイント

いつも焼いて食べる塩サバを、おもてなしメニューにできないかなと思って、作ってみました。
漬物が良いアクセントになります。たくあんやしば漬けなど、何でも合うと思います。
漬物の塩分で、塩加減は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるく11
みるく11 @cook_40213357
に公開
主人と息子2人の4人家族♪家族が健康でいられる食事を第一に、毎日の献立を考えています。
もっと読む

似たレシピ