あさり風味★シンプル ロールキャベツ

chikoちゃん39
chikoちゃん39 @cook_40029045

あさりで出汁を取って、ロールキャベツを煮込みました。あさりの風味を楽しみながら、見た目にも華やかさがある一品です。
このレシピの生い立ち
アサリとキャベツで何か出来ないか?と思い作りました。

あさり風味★シンプル ロールキャベツ

あさりで出汁を取って、ロールキャベツを煮込みました。あさりの風味を楽しみながら、見た目にも華やかさがある一品です。
このレシピの生い立ち
アサリとキャベツで何か出来ないか?と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4ヶ分
  1. ■ロールキャベツの具
  2. 豚ひき肉 180g
  3. 玉ねぎ 1/2ヶ
  4. ニンジン 1/2 太い方を使用
  5. ナツメ 大さじ1/4
  6. 鶏がらの素 大さじ1
  7. 塩・コショウ 少々
  8. ■スープの材料
  9. あさり 30匹くらい
  10. 600cc
  11. 鶏がらの素 大さじ1
  12. 塩・黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    塩抜きしたあさりを、水600ccで茹でる。灰汁が出たら取る。
    あさりが口を開いたら、更に1分程度茹でて火を消す。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、人参は細かく切る。
    ロールキャベツの具を混ぜる。
    粘り気が出るまで、手で良く混ぜる。

  3. 3

    キャベツは、皮が破れない様に、キレイに葉4枚を剥がし、水で洗って、ラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱。

  4. 4

    写真は、蒸して柔らかくしました。
    柔らかくし過ぎない様に注意。
    葉を広げて、2の具を包んで巻き、調理用の紐で縛る。

  5. 5

    1の出汁(あさりの実はナシ)を、鍋に入れ、塩・黒コショウを加えて味を整え、4を加えて、蓋をして30分程度弱火で煮込む。

  6. 6

    ロールキャベツにスープが被る程度、写真は少し出ている程度のスープが必要です。足りなかったら、水を足してください。

  7. 7

    最後にあさりの実を加え、火を消して出来上がり。

  8. 8

    中はこんな感じです。

コツ・ポイント

5,6で、出汁を加える時、水を入れ過ぎるとアサリの味が薄くなってしまうので、少し少なめくらいでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikoちゃん39
chikoちゃん39 @cook_40029045
に公開
沢山のつくれぽ、ありがとうございます!とっても美味しそうで、アレンジお料理は、逆に参考にさせて頂いています。日々バタバタで、お返事出来なくてすみません><毎日のご飯作り、大変ですよね(汗) 少しでもお役立て頂けたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ