揚げない酢豚★覚書

のんべぇゴルファー
のんべぇゴルファー @cook_40155520

すぐタレの分量を忘れちゃうので、覚書です。
このレシピの生い立ち
子どもがいると危なくて、揚げ物をしたくないので・・・。ついでにカロリーダウン!?

揚げない酢豚★覚書

すぐタレの分量を忘れちゃうので、覚書です。
このレシピの生い立ち
子どもがいると危なくて、揚げ物をしたくないので・・・。ついでにカロリーダウン!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども1人
  1. 豚肉 250g
  2. ☆酒 大2
  3. 片栗粉 大2
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ピーマン 3個
  6. にんじん 1/2本
  7. ★ケチャップ 大4
  8. ★砂糖 大4
  9. ★酢 大2
  10. ★しょう油 大1
  11. ★酒 大2
  12. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、酒を揉み込み、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎ・ピーマンを一口大に切る。にんじんは小さめの乱切りにして、下茹でする。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    サラダ油を熱し豚肉を焼き、2の野菜を投入。玉ねぎ・ピーマンに火が通ったら、3を入れて絡める。

コツ・ポイント

豚肉は酢豚用でも良いですが、我が家は薄切りが丸まった状態で使用します。小さな子どもでも食べやすい柔らかさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべぇゴルファー
に公開
節約レシピ、酒のつまみレシピ大好きです!!
もっと読む

似たレシピ