さつま芋のフィナンシェ

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

さつま芋をたっぷり生地に混ぜ、油分を控え、豆乳やはちみつでしっとり感をだしました。あっさりした味わいのフィナンシェです。
このレシピの生い立ち
息子の6歳2ヶ月の月誕生日をお祝いする為に考えました。息子の大好きなさつま芋をたっぷり使い、油分を控え、しっとりした食感に仕上げました。「美味しい」と息子も大喜びで嬉しかったです。今月も息子が元気に楽しく過ごせますように、心を込めて…☆

さつま芋のフィナンシェ

さつま芋をたっぷり生地に混ぜ、油分を控え、豆乳やはちみつでしっとり感をだしました。あっさりした味わいのフィナンシェです。
このレシピの生い立ち
息子の6歳2ヶ月の月誕生日をお祝いする為に考えました。息子の大好きなさつま芋をたっぷり使い、油分を控え、しっとりした食感に仕上げました。「美味しい」と息子も大喜びで嬉しかったです。今月も息子が元気に楽しく過ごせますように、心を込めて…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フィナンシェ型12個分
  1. さつま芋(マッシュ) 100g
  2. 豆乳 50g
  3. 卵白 2個
  4. ◎砂糖 20g
  5. ◎はちみつ 20g
  6. 有塩バター 20g
  7. 薄力粉 25g
  8. アーモンドプードル 40g
  9. ○BP 1g

作り方

  1. 1

    1、☆さつま芋はふかしてマッシュし☆豆乳と混ぜる。
    ◆バターは湯銭して溶かす。
    オーブンは180度の余熱開始。

  2. 2

    2、ボールに◎卵白・◎砂糖・温めた◎はちみつをいれ、ゴムへらで切るように混ぜる(泡立てず、そっと混ぜて下さい)

  3. 3

    3、2のボールに、1の☆さつま芋・☆豆乳を入れ、ゴムへらで混ぜる。

  4. 4

    3、更にふるった○薄力粉・BPとアーモンドプードルを入れ、ゴムヘラで混ぜる。 

    最後に◆溶かしバターを入れ混ぜる。

  5. 5

    4、型に油分を塗り、生地を流し、180度の余熱したオーブンで15~18分程焼きます(焼き時間は調節して下さい)

コツ・ポイント

はちみつは温めてから使うと混ざりやすいです。甘さは控えめです、お好みで砂糖の量を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ