簡単ヘルシー✨ヒジキ入レンコンの挟み焼き

obiちゃん @cook_40062549
ヒジキ入鶏ひき肉がレンコンのシャキシャキ食感と少し甘めのタレに絡んで美味し〜い✨子供も大好き♡ごはんも進む1品です✨
このレシピの生い立ち
最近、ヒジキを食べてなかったので鶏ひき肉と混ぜてツクネで食べようと思っていたら、冷蔵庫の中にレンコンを発見!レンコンも一緒に食べたくなったので挟み焼きに変更しました〜♪(#^^#)/
簡単ヘルシー✨ヒジキ入レンコンの挟み焼き
ヒジキ入鶏ひき肉がレンコンのシャキシャキ食感と少し甘めのタレに絡んで美味し〜い✨子供も大好き♡ごはんも進む1品です✨
このレシピの生い立ち
最近、ヒジキを食べてなかったので鶏ひき肉と混ぜてツクネで食べようと思っていたら、冷蔵庫の中にレンコンを発見!レンコンも一緒に食べたくなったので挟み焼きに変更しました〜♪(#^^#)/
作り方
- 1
※ヒジキは水で戻す。
※玉ねぎはみじん切り
※大葉はクルッと巻いて5mm幅に切る - 2
次にピーラーでレンコンの皮を剥き、5mm幅くらいに切り揃えていきます。
- 3
レンコンが切れたら、3~4分くらい水にさらしておきます。
- 4
レンコンを水にさらしている間に、
ボウルに☆材料を全て入れ、手で良く混ぜ合わせます。 - 5
レンコンがさらし終わったら、キッチンペーパーで水気を良く拭きます。
水を拭き終わったら、片栗粉を振っていきます。 - 6
粉が付いている方を内側にして、餡を挟んでいきます。
- 7
フライパンに油をひき温まったら、焼く面にも粉を振りレンコンを入れて強中火で焼きます。
蓋をして触らすに4〜5分待ちます - 8
レンコンに程よく焦げ目がついたら、返してこちらも焦げ目が程よく付くまで、3~4分焼きます。
- 9
合わせておいた調味料を回しかけ、両面にタレが染み込んだら出来上がりで〜す(^^)
コツ・ポイント
レンコンはすぐ使うなら、水にさらさなくても良いと思いますが、気になる方は水にさらしてアク抜きしてください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025524