簡単!丸ごとピーマンの肉詰め

ちゃん嫁 @cook_40181619
ピーマンがまるごと食べられます!
このレシピの生い立ち
ピーマンが安かったので作りました。以前はピーマン上部を捨てていましたが、もったいないので今では細かく切って入れています。
作り方
- 1
ピーマンの上部を切ります。(固いヘタの所だけ取り除いて、食べられる部分はみじん切りにして3の工程で混ぜて下さい。)
- 2
種をつまんで、グルッと回して取り除きます。(ピーマンが多少割れても大丈夫!)
- 3
玉ねぎをみじん切りにし、そこに1の工程で出たピーマン上部のみじん切りと☆マークの具材を全て入れ、粘りが出るまで混ぜます。
- 4
混ぜ終わったタネはすぐにピーマンに詰めても良いですが、冷蔵庫で少し寝かせると味が馴染んで美味しくなります!
- 5
出来たタネを、ピーマンにギュッと押し込む感じで詰めます。(トントンしながら入れると、空気が抜けてしっかり詰められます。)
- 6
熱したフライパンに油をひき、肉の面を下にしてピーマンが立つ様に並べます。肉にいい感じの焼き目が付くまで焼いて下さい。
- 7
ピーマンを横に倒し、全体に焼き目が付くまでフタをしてじっくり10〜15分程焼きます。(焦げない様にたまに転がします。)
- 8
全体に焼き目が付いたら醤油をひと回りかけ、転がしながら1分位焼きます。(醤油の量はお好みで加減して下さい。)
- 9
レタスやトマトなど、お好きな野菜と一緒に盛り付けて完成です!
- 10
余った挽き肉はラップに包んで冷凍保存しておくと、ハンバーグとして食べられます!
コツ・ポイント
ピーマンを立てて肉の面から焼き始めると、肉がはがれにくいです。ケチャップやマヨネーズをかけて食べても美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジューシーな丸ごとピーマンの肉詰め ジューシーな丸ごとピーマンの肉詰め
丸ごとピーマンに詰めて焼いちゃうので、剥がれちゃう心配も無し☆ジューシーさも逃さず、ピーマン丸ごと美味しく頂けます♡ *anglique*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026895