超簡単...20分..ミニスィートポテト

まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012

アフタヌーンティーをカラフルに...レディのスィートポテト。

(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
沢山の名前がついた さつま芋...
サイズや色を活かして、作る。

スィートポテトの基本を ベースに
アレンジメント...

超簡単...20分..ミニスィートポテト

アフタヌーンティーをカラフルに...レディのスィートポテト。

(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
沢山の名前がついた さつま芋...
サイズや色を活かして、作る。

スィートポテトの基本を ベースに
アレンジメント...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 人分
  1. さつま芋 4 個 約 400 g
  2. 砂糖 or エリスリム 大さじ 3. エリスリムなら大さじ 1
  3. バター 20 g
  4. 生クリーム 30 g
  5. 2 g
  6. たまご 1 個
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも位の
    大きさ。

  2. 2

    良く洗う。

  3. 3

    新聞紙に包む。

    レンジは
    レンジ出力 550w
    消費電力 1100w
    を使用。

    レンジで
    7 分。

  4. 4

    竹ぐしを刺してみる。

  5. 5

    半分に切る。

    中身を
    スプーンでだす。

    ボールに入れる。
    約 300 gある。

  6. 6

    さつま芋の皮。

  7. 7

    バター.砂糖.塩
    加える。

    ヘラで
    さつま芋を
    つぶす感じで
    混ぜる。

  8. 8

    生クリームを
    加える。

    混ぜ合わせる。

  9. 9

    黄身を
    加える。

    良く混ぜる。

    白身は
    捨てない
    取っておく。

  10. 10

    皮に
    スプーンで
    詰める。

    白身を塗る。

    オープン
    230 度 5 分。

    再度 白身を塗る。
    180 度 5 分。

  11. 11

    綺麗な
    焼き色がつく。

    熱いので
    気をつける。

  12. 12

    出来上がり。

  13. 13

    ボールにして、
    白ごま.
    ココナッツを
    付けて揚げれば、
    スィートボールになる。

コツ・ポイント

さつま芋によって 水分量が違うので、
その時は、生クリームを控え 粉末クリームパウダーを使う。

砂糖をエリスリムにするとカロリーが抑えられて良い。

焼き色は、オープンによってつき方が異なるので、注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012
に公開
調理師・栄養士の資格を持っていますが最近あまり作っていません。つくりかたを忘れる前に備忘録的にかきとめたいと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ