スイートポテトプディング

アフタヌーンティー風のスイ—トポテトプディングを作ってみました
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーで食べたスイートポテトプディングが美味しかったので自宅でも作れないかと試行錯誤して作りました。簡単なので是非お試しくださいませ。
スイートポテトプディング
アフタヌーンティー風のスイ—トポテトプディングを作ってみました
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーで食べたスイートポテトプディングが美味しかったので自宅でも作れないかと試行錯誤して作りました。簡単なので是非お試しくださいませ。
作り方
- 1
さつま芋は、1センチくらいにスライスして、柔らかくなるまで茹でます。約15~20分くらい。
- 2
1のうち、煮崩れてる部分80gをなるべく滑らかに粒々が残らないように潰します。裏ごしはしなくてよい。
- 3
柔らかいけどしっかりとした形の部分の40gを小さいサイコロにカットします。
- 4
材料は、全て計量しておく。
- 5
卵1コは、泡だて機で混ぜますが、なるべく泡をたてないように混ぜる。少々なら泡立てても大丈夫。
- 6
牛乳に砂糖の半分量を入れて沸謄するまであたためる。
- 7
5に砂糖の半分量を入れて融けるまで混ぜます。
- 8
7に6を少しずつ慎重に入れてなるべく泡がたたないように混ぜます。
- 9
8に2を入れて均一になるように混ぜます。この時、バニラオイルをいれておきます。
- 10
食パン10枚切り1枚を小さいサイコロにカットする。
- 11
3と10を9に入れますが入れるだけにしてください。
- 12
浅型トルテ型15センチにバターを塗る。
- 13
砂糖30gと水を入れて色がつくまで煮てカラメルを作る。煮詰まり過ぎているので注意してお湯を少量入れ、出来上がりです。
- 14
12の型にカラメルを熱いうちに流す。
写真が悪いですがもっと全体に流します。残りのカラメルはさらに薄めて盛り付けの時使用 - 15
14に11を入れて、180度に予熱したオ—ブンの天板にお湯を入れて30分蒸し焼きにする。
- 16
焼けたら、こういう感じです。常温まで冷やして、冷蔵庫で一晩冷やしてからお皿をすけて上下をひっくり返します。
- 17
そうすると、カラメルの面が上にきて見栄えが良いです。
- 18
食べる前にレンジで20秒チンして温め、バニラアイスをのせてカラメルをかけていただくと最高に美味しいです。
コツ・ポイント
とにかく、分量をきちんと守ることがコツです。
もっと大きな型で沢山作る時は、この分量の×2とかして作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ