おつまみ煮豚

ginjiro
ginjiro @cook_40064602

半日程、漬け込んでおく時間がいりますが、たっぷり作って冷凍しておくと便利です。食べる前にさっと焼くとさらに美味
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

おつまみ煮豚

半日程、漬け込んでおく時間がいりますが、たっぷり作って冷凍しておくと便利です。食べる前にさっと焼くとさらに美味
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 500gぐらいを3ブロック
  2. 紅茶ティーパック(紙ははずして) 2袋
  3. 生姜スライス 2かけ
  4. タレ
  5. ★醤油 100cc
  6. ★酒 100cc
  7. 100cc
  8. ★砂糖 大4
  9. ★オイスターソース 大1
  10. ★みりん 大1

作り方

  1. 1

    ネットに入れた豚肩の表面を転がしながらまんべんなく焼く

  2. 2

    圧力鍋に水400cc(分量外)と紅茶パック、生姜を入れ、加圧20分、自然冷却する

  3. 3

    加圧中に、別の大きめの鍋に★を全部いれ、一煮立ちさせておく

  4. 4

    2のお肉取り出し3の鍋にいれ、弱火で20分煮込む

  5. 5

    汁ごと保存袋にいれて、半日漬け込んで完成です

コツ・ポイント

2の時間は目安です。お肉の中までちゃんと火が通ればOKです。

4のタレで煮込むのが手間な時は、煮込まず保存袋で漬け込んでおいてもOKです。

圧力鍋がない場合は、大きめの鍋でコトコト煮ればOKです。その場合水はかぶるぐらいいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ginjiro
ginjiro @cook_40064602
に公開
特別な日のご飯ではなく、普段ちゃちゃっと作るお手軽でおいしいレシピを載せています。一押しはモヤシ豚!と麻婆豆腐です。ぜひ試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ