甘酢ダレで✿ひらひら豚の竜田揚げ

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

節約レシピ♪カリッとした豚薄切り肉の竜田揚げを甘酢ダレでいただきます。
このレシピの生い立ち
薄切り肉なので、揚げ時間も短くちゃちゃっと手軽に作れます。

甘酢ダレで✿ひらひら豚の竜田揚げ

節約レシピ♪カリッとした豚薄切り肉の竜田揚げを甘酢ダレでいただきます。
このレシピの生い立ち
薄切り肉なので、揚げ時間も短くちゃちゃっと手軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉生姜焼き用 200g
  2. ●酒 小さじ2
  3. ●醤油 小さじ1
  4. ●塩コショウ 少々
  5. 片栗粉・サラダ油 適宜
  6. <甘酢ダレ>
  7. 小さじ4
  8. 砂糖 小さじ2.5~3
  9. 醤油 小さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. ねぎ(みじん切り) 小さじ2
  12. 生姜・にんにく(みじん切り)・いりごま 各小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    甘酢ダレの材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    お好きな野菜をお皿に敷いておく。(貝割れ大根、水にさらして絞った玉ねぎの薄切り使用)

  3. 3

    豚肉は、一口大にカットし、●を揉みこんで下味をつける。一枚一枚片栗粉をまぶしながら揚げ油でパリッと揚げる。

  4. 4

    野菜に豚肉をのせ、甘酢ダレを添える。かけたりつけたりして食べます。

コツ・ポイント

ラー油や豆板醤少々で辛みをつけてもいいと思います。甘さや酸味はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ