ブリの照り焼き★黄金比のタレ

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

話題のレシピ入2018.11☆黄金比のタレが、ふっくらブリにしみしみうま~♪ 
このレシピの生い立ち
簡単に、いいとこどりしたレシピです♪

ブリとタレだけの、基本のブリ照りの覚書。
長ネギやレンコン、ニンジンなどを一緒に焼いてもウマー★

お正月、おせち二の重に入れる縁起物(出世魚)にも。

ブリの照り焼き★黄金比のタレ

話題のレシピ入2018.11☆黄金比のタレが、ふっくらブリにしみしみうま~♪ 
このレシピの生い立ち
簡単に、いいとこどりしたレシピです♪

ブリとタレだけの、基本のブリ照りの覚書。
長ネギやレンコン、ニンジンなどを一緒に焼いてもウマー★

お正月、おせち二の重に入れる縁起物(出世魚)にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2切れ分
  1. ぶりの切り身 2枚
  2. タレ
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖(黒糖がオススメ) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    タレの材料を合わせて溶かし、タレにブリを漬け込む
    30分程(2,3回ひっくり返す)

    ★ジップロックならさらに楽

  2. 2

    ブリの表面をキッチンペーパーでしっかりふく。(焦げ付き防止)

    ※タレは残しておく。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を強火でしっかり熱し、ブリを入れて中火で焼く

    ※まず、盛り付ける時に上になる面を下にして焼く。

  4. 4

    時々ブリをゆすって焼く。焼き目がついたら裏返す。
    両面にこんがり焼き目をつける。余分な脂はキッチンペーパーでふき取る。

  5. 5

    両面焼けて8割がた火が通ったら、タレを加える。
    強め中火にして煮詰める。

  6. 6

    とろみがついてきたら、フライパンを傾けて、スプーンでタレをブリにかけながら焼く。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、タレもかけて、出来上がり♪

  8. 8

    「照り焼きのたれ」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/10/26

  9. 9

    「照り焼きタレ」の人気検索で1位になりました。 2018/11/05

コツ・ポイント

〇黄金比のタレ
しょうゆ:酒:みりん:砂糖
=2:2:2:1

〇他の魚類や照り焼き系に
応用できる

〇タレに下漬けするので、味がしみしみに

〇フライパンはまずしっかり強火で熱すると焦げ付かない→焼く時は中火

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ