我が家の秘伝☆黄金比率でぶりの照り焼き

ぱりぱり☆ @cook_40044741
旬のブリを甘辛たれにたっぷり絡めた基本のぶりの照り焼きです。覚えやすい黄金比で押さえておきたい基本レシピです。
このレシピの生い立ち
我が家で一番よく作るのがこのブリの照り焼きです。タレの分量もわかりやすく、他の魚にも応用がきくため、押さえておきたい基本レシピです。ぶりが美味しいこの季節に是非一度お試しください。
我が家の秘伝☆黄金比率でぶりの照り焼き
旬のブリを甘辛たれにたっぷり絡めた基本のぶりの照り焼きです。覚えやすい黄金比で押さえておきたい基本レシピです。
このレシピの生い立ち
我が家で一番よく作るのがこのブリの照り焼きです。タレの分量もわかりやすく、他の魚にも応用がきくため、押さえておきたい基本レシピです。ぶりが美味しいこの季節に是非一度お試しください。
作り方
- 1
ブリは軽く塩をふって15分程おき、キッチンペーパーで水を除いておく。小麦粉を軽くまぶす。
- 2
フライパンに油を熱し、ぶりを入れる。焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱~中火で3、4分焼く。
- 3
キッチンペーパーでフライパンの余分な油を取り除く。
- 4
★のたれの調味料を加え、中火で沸騰させる。沸騰したら火を弱め、ぶりにからめるようにして煮つめて絡める。
- 5
たれが半量くらいになったら、出来上がり。ぶりを皿に出してから、残りのたれをかける。
コツ・ポイント
たれは、一度沸騰させて煮つめた後、フライパンをゆすりながらぶりに絡めます。フライ返しなどでブリを触りすぎると、形が崩れることがあるので注意してください。たれが焦げないように注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18935354