圧力鍋ナシ!で柔らか角煮

cotton_LY
cotton_LY @cook_40086113

お肉を柔らかくする裏ワザいっぱい!柔らか角煮
このレシピの生い立ち
圧力鍋を持ってないんです(笑)

圧力鍋ナシ!で柔らか角煮

お肉を柔らかくする裏ワザいっぱい!柔らか角煮
このレシピの生い立ち
圧力鍋を持ってないんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. タマネギ 1個
  3. ビール 350ml
  4. 大さじ1
  5. おろし生姜 大さじ1
  6. 醤油 大さじ5
  7. 砂糖 大さじ1と半
  8. ハチミツ 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 鷹の爪 適量
  11. 木の芽 適量(あれば)

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは常温に戻し、食べやすいサイズに切ります

  2. 2

    肉の赤身部分を軽く刺して少しスジを切り、包丁の背で軽く叩きます

  3. 3

    タマネギ1個をすりおろして、密閉パックに入れます

  4. 4

    3に2を加え、軽く揉み、10~20分ぐらい寝かせます

  5. 5

    十分に寝かせたら、豚バラを取り出し、酢大さじ1をかけて馴染むようにもみます

  6. 6

    鍋にごま油大さじ1をひき、豚バラの表面に色がつくまで焼きます

  7. 7

    6の鍋にビールと3のタマネギを入れ、5分ほど煮ます

  8. 8

    醤油、生姜、鷹の爪、ハチミツ、砂糖を加え、15分煮たら盛り付け、木の芽を飾って完成

コツ・ポイント

お肉は常温にして調理するだけでも柔らかくなります。スジ切り、タマネギに漬け込む、酢で揉む、ビールなどの炭酸飲料で煮るもお肉が柔らかくするワザです。
他にもヨーグルトやパイナップルジュースにつけたり、重曹を使う方法もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cotton_LY
cotton_LY @cook_40086113
に公開
仕事が終わって、調理時間15分くらいで、ぱっと毎日作れるレシピが中心。手軽でも見た目もおいしくいきたい。
もっと読む

似たレシピ