白菜と蒸し鶏のサラダ

ミサボンヌ
ミサボンヌ @cook_40104327

白菜の歯ざわりとシソの風味がクセになる美味しさです。蒸し鶏のおかげで4歳の息子も大盛り完食します!
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で、ボリュームのあるサラダを作りたかったので。

白菜と蒸し鶏のサラダ

白菜の歯ざわりとシソの風味がクセになる美味しさです。蒸し鶏のおかげで4歳の息子も大盛り完食します!
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で、ボリュームのあるサラダを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 3枚
  2. 水菜 2束
  3. 紫蘇 7〜8枚
  4. 玉ねぎ 半玉
  5. 鶏胸肉 1枚
  6. 塩コショウ 適量
  7. 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    水菜を水につけておく。
    鶏胸肉の両面に塩コショウし、酒を振ってレンジ500Wで2分、裏返して2分加熱。そのままほっとく。

  2. 2

    白菜は白い部分を細かく千切り、葉の部分は粗めに千切り。紫蘇も細かく千切りします。

  3. 3

    玉ねぎも繊維にそって千切りし、シリコンスチーマー等で2分レンジ加熱。子どもが生玉ねぎは食べられないので…。

  4. 4

    水菜がシャキッとしたら、3センチ位にざく切り。鶏胸肉が冷めたら細かく裂き、鶏からでた汁とよく絡めておく。

  5. 5

    全ての材料をボールの中で混ぜ合わせます。手でガサッと!後はお好みのドレッシングでどうぞ!和風か胡麻ドレがオススメ。

コツ・ポイント

野菜の水をよく切ることと、鶏胸肉を鶏から出た汁によーく絡めておくこと、これ位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミサボンヌ
ミサボンヌ @cook_40104327
に公開
2012.9月からNew Yorkに住んでいます。日本と違って、食べたい物は何でも作る(作らなきゃ、笑)生活にシフトし、ますますクックパッド様様な日々です。つくれぽメインになると思いますが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ