作り方
- 1
魚(写真は黒メハダ)の鱗と内臓を処理し、粗塩とハーブ(ローズマリー等)をすりこんでオリーブオイルを塗ります。
- 2
オーブンの天板にシートを敷いて魚と皮付きで半分に切って塩、こしょうしたじゃがいもを乗せオイルをかけ250度で焼きます。
- 3
途中、顔と尻尾にアルミホイルを被せて塩、こしょうしたミニキャベツ・ニンニク・キノコ類を入れます。
- 4
焼きあがったらお皿に取り分け、塩・胡椒・お好みのスパイス・オリーブオイル・バルサミコ・レモン等でどうぞ。
コツ・ポイント
焼き途中、ハーブ類は香りが移ったら取り出してください。季節の魚野菜で作ってね。
似たレシピ
-
-
-
【素材を味わう❤焼きエリンギ×ポテト】 【素材を味わう❤焼きエリンギ×ポテト】
焼いただけのエリンギ・じゃがいもを、マスタード入りの タレで頂く、素材を味わうシンプルなレシピです❤ moco*moco -
-
じゃが芋とガーリックのオーブン焼き じゃが芋とガーリックのオーブン焼き
イタリアンな日の我が家のサイドディッシュNo.1!! ニンニクの丸焼きのおまけ付き♪電子レンジも併用して、時間短縮。 KEIKOS -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19033730