うちのココアシフォンケーキ♪

つーmama。。 @cook_40123083
昔から作っているうちのいつものレシピです!
メレンゲが面倒ですがやっぱりこれが美味しい!!
このレシピの生い立ち
ずっと作ってるレシピの覚書。甘すぎず濃すぎずいつも誉められるシフォンケーキレシピです!
うちのココアシフォンケーキ♪
昔から作っているうちのいつものレシピです!
メレンゲが面倒ですがやっぱりこれが美味しい!!
このレシピの生い立ち
ずっと作ってるレシピの覚書。甘すぎず濃すぎずいつも誉められるシフォンケーキレシピです!
作り方
- 1
ココアを熱湯で溶かす
- 2
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて2回ふるっておく
- 3
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れハンドミキサーでよくまぜる。もったり白いクリーム状になったらオリーブオイルを加えまぜる。
- 4
3に1と水を加えてゴムベラで混ぜる
- 5
別のボウルに★卵白を泡立て、角が立ったら★グラニュー糖を加えてさらに泡立て固いメレンゲを作る。
- 6
4に5の3分の1を加えて泡立て器で静かに混ぜる
- 7
6に2の粉を2回に分けて加えてゴムベラで静かに混ぜる
- 8
残りのメレンゲを加えてゴムベラで混ぜる
- 9
型に流し入れ竹串で2~3周かき混ぜて空気を抜く。数回高いところから落とす。
- 10
170℃に余熱したオーブンで40分焼く。焼き終えたら竹串を刺して生の生地が付いてこなければOK。
- 11
焼き上がったら逆さにして充分冷ます。急に寒いところに置くよりも室温でゆっくり冷ます。冷めたらナイフを使い型から外す。
コツ・ポイント
卵白は冷蔵庫で冷やして置くとメレンゲが作りやすいです。しっかりメレンゲを作る事と3の行程でしっかり混ぜる事。ひたすらハンドミキサーを使って泡立てることが大切!メレンゲと生地を混ぜ合わせるときはゴムベラで切るように混ぜ合わせ、混ぜすぎない事!
似たレシピ
-
炊飯器☆ココアシフォンケーキ 炊飯器☆ココアシフォンケーキ
メレンゲを作れればあとは簡単です☆炊飯器であっという間にシフォンケーキの出来上がりεε=(●´∀`)ノ写真は出来上がりをつまみ食いしてしまったものです(汗)ミナゴン33
-
米粉でふわふわ♪ココアシフォンケーキ 米粉でふわふわ♪ココアシフォンケーキ
今はやりの米粉を使ってふわふわのシフォンを焼きました。いつも17cmの紙型で焼いています。これくらいがうちにはピッタリだし、プレゼントにもちょうどよいサイズです♪ りんりんこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034957