ココアシフォンケーキ

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

ふわふわ、甘さ控えめ、優しいココア風味は何だか懐かしい味です。何も添えずに手でつまんでも、クリームを添えても、美味〜♡
このレシピの生い立ち
チョコレートだとカロリーが高いので、無糖ココアでヘルシー気分!

ココアシフォンケーキ

ふわふわ、甘さ控えめ、優しいココア風味は何だか懐かしい味です。何も添えずに手でつまんでも、クリームを添えても、美味〜♡
このレシピの生い立ち
チョコレートだとカロリーが高いので、無糖ココアでヘルシー気分!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵黄生地
  2. 卵黄 3個
  3. グラニュー糖 30g
  4. 白ごま 大さじ2
  5. 50cc
  6. 薄力粉 70g
  7. ココアパウダー 10g
  8. 卵白生地
  9. 卵白 4個
  10. グラニュー糖 40g
  11. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵黄生地は、"材料"の上から順に、泡立て器でぐるぐる混ぜていきます。○はふるい入れます。

  2. 2

    卵白生地は、卵白をボウルに入れ、周囲が凍る程度に冷凍室へ。
    レモン汁とグラニュー糖を少し加え、ハンドミキサーの低速で

  3. 3

    溶き混ぜます。高速に切り換えてゆるいツノが立つまで混ぜたら、残りのグラニュー糖を3回に分けて加え、逆さにしても動かない、

  4. 4

    伸びやかな、ツノが少し垂れるしっかりしたメレンゲを作ります。
    メレンゲの1/3を卵黄生地に加え、泡立て器で

  5. 5

    底からすくい上げるように混ぜます。次の1/3も同じように混ぜたらそれをメレンゲが1/3残ってるボウルに戻し、ゴムベラで

  6. 6

    白い塊が見えなくなるまで混ぜます。
    型に流し入れ、竹串を放射状にぐるぐると2周くらい動かして空気を抜き、

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで30分焼きます。
    ストンと落として衝撃を与え、焼き縮みを防ぎ、逆さにして冷まします。

コツ・ポイント

*ココア生地とメレンゲを合わせると、炭酸飲料の炭酸が抜けるような感じです。素早く混ぜ合わせます。
*メレンゲの作り終わりは、低速で少し混ぜてキメを調えておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ